キャプチャーボード・ビデオキャプチャ > アースソフト > PV4
PSPでゲームを録画しようと思い、PV4とSE-200PCI LTDというサウンドカードを使って撮ろうと思ったんですが、音声が録音されません・・・。
接続は、
まずPSP-3000に専用D端子ケーブルを挿し、D端子をPV4、赤白ピンプラグを『Victor CN-2010A 接続コード』を使ってステレオミニプラグに変換し、マルチ入出力コードのサラウンドL/R出力(オレンジ)に繋いでます(たぶんココが間違ってる気がします・・・)。
次にSE-200PCI LTDの光デジタル出力端子とPV4の音声入力Aを光デジタルオーディオケーブルで繋ぎます。
そしてサウンドルーティングをするために『猿ちぃ++』をDLして設定しようとするんですが、入力出力共に『Envy24 Family Audio』しか選べません。
某サイトで、『入力はオンボードのライン入力を、出力は光デジタル出力を選択』と書かれていたので、ここもおかしな点です・・・。
ちなみに『Victor CN-2010A 接続コード』を使わず、専用D端子ケーブルの赤白ピンプラグを直にマルチ入出力コードの赤白のライン入力に挿すと、ゲーム音声はPCのスピーカーから聞こえてくるんですが、録画したものを再生すると映像だけで音声は撮れていませんでした。
どこを改善したらうまく音声が録音出来るでしょうか。
どなたかご教授ください、お願いしますm(_ _)m
書込番号:9327198
0点
ENVY選べばいいんでないの?
書込番号:9327764
0点
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、ご返信ありがとうございますm(_ _)m
はい、入力出力共にEnvy24 Family Audioを選んでます。
でも音声は録音されません・・・
録音されないというか、プレイ中にも音声が一切出ていない状態です。
書込番号:9327850
0点
STSRECをファイルは保存しない設定で起動してみたら?
書込番号:9329231
0点
↓のクチコミを確認されてはいかがでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/05602610363/
私はこのサウンドカードを使用したことがないので詳しいことは分かりませんが、何かヒントがつかめるかもしれません。
書込番号:9330859
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「アースソフト > PV4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2014/07/27 18:37:15 | |
| 8 | 2014/03/25 9:09:45 | |
| 12 | 2014/02/11 23:16:30 | |
| 8 | 2010/07/05 0:54:41 | |
| 8 | 2010/02/21 9:53:16 | |
| 2 | 2009/10/29 19:51:12 | |
| 2 | 2009/12/09 11:23:08 | |
| 10 | 2009/10/02 0:48:40 | |
| 5 | 2009/07/13 1:43:50 | |
| 8 | 2009/07/04 2:33:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キャプチャーボード・ビデオキャプチャ
(最近5年以内の発売・登録)






