SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 8月下旬
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)
今prodigy7.1を使っているのですがステレオの音源を5.1で再生するときの
立体感が無くこのカードに買い替えを考えています。
昔ははオンボードでdesktop theater play works 2500というデコーダ付
のスピーカーを使っていてそこそこ満足していたのですが、
コレが壊れてしまい買い換えたので元の環境には戻せないのです。
そこでこのカードを使っている皆さんに聞きたいのですが、
ステレオ音源を5.1or7.1で再生したとき立体的に聞こえますかね?
ちなみに良く聞くのはトランス、hiphop,R&Bなどです。
特にトランスを聞くときにどうしても立体感がほしいので・・・。
クリエイティブ特許のCMSSの使いごごちをお教えください。
おねがいします。
書込番号:2186581
0点
>今prodigy7.1を使っているのですがステレオの音源を5.1で再生するときの
立体感が無くこのカードに買い替えを考えています。
昔ははオンボードでdesktop theater play works 2500というデコーダ付
のスピーカーを使っていてそこそこ満足していたのですが、
コレが壊れてしまい買い換えたので元の環境には戻せないのです。
この場合、以前ステレオ(2ch)が立体的に聞こえていたのは、
まず、クリエイティブ製のサウンドカードの「EAX」というテクノロジーを
利用していたからです。
ですので、EAXに非対応のサウンドカードを使用している場合、
同等の機能がない場合は立体的には聞こえません。
(クリエイティブ製のアンプ・スピーカーを使用しない場合は、
スピーカーとの接続はアナログ方式に制限されてしまいます。)
>そこでこのカードを使っている皆さんに聞きたいのですが、
ステレオ音源を5.1or7.1で再生したとき立体的に聞こえますかね?
私はこのカードは使用していませんが、前機種のAudigy2に
PlayWorks2500をつないで使用しています。
EAXを利用してFF11(Win)等で、立体的に聞こえるように調節して
楽しんでいます。(PS2版は不可)
*:クリエイティブ製のスピーカーを使わないと上手くEAXの効果が得られないというのを聞いたことがあります。
(自社製品以外は保障しないという意味だと思いますが.....。)
書込番号:2214500
0点
続きです
codeさんがお使いになっているスピーカーはどのような製品でしょうか?
あくまでも推測ですが、このスピーカーが原因とも考えられるのです。
先に、Audigy2とPlayWorks2500を使用していると書きましたが、
これは正確な表現ではありません。
実際には、2500のアンプとセンタースピーカーはそのまま使用していますが、
フロント・リアスピーカーは、同社の別なスピーカーに置き換えています。
(音質が悪かったので)
上記のように設置したところ、たしかに音質は上がっているのですが、
音が立体的に聞こえる(音場)は、以前に比べて明らかに劣っているのです。
2500付属のスピーカーは、高音は出るのですが中間の音が出ないようなので、
この高音領域の音がEAX及び立体的に聞こえる要素として重要なのでは?
と、考えています。(あくまでも推測です)
ですので、サウンドカードを変えただけでは思うような結果にはならないかもしれません。
書込番号:2214632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2005/10/10 0:56:54 | |
| 1 | 2005/12/11 11:09:59 | |
| 2 | 2006/03/12 16:00:14 | |
| 1 | 2005/08/11 20:08:45 | |
| 1 | 2005/08/25 0:15:47 | |
| 2 | 2005/07/12 3:53:13 | |
| 1 | 2005/05/10 0:05:19 | |
| 1 | 2005/05/08 21:31:34 | |
| 3 | 2005/04/30 17:27:09 | |
| 0 | 2005/04/26 10:42:15 |
「CREATIVE > SBAGY2ZDA (Audigy 2 ZS Digital Audio)(日)」のクチコミを見る(全 418件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




