サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)
WinXPPro上でこのカードを使ってます。先日まで問題なくインストールできていたのですが、ある日突然付属ドライバCDからのインストールの後の再起動後に「深刻なエラー」というメッセージが出るようになってしまいました。このメッセージが出るのはこのとき1回だけなのですが、なんか気持ち悪いです。。このまま使ってて大丈夫なのでしょうか?
あと、アップデートは再起動する前に入れたほうがいいってことはありますか?今までは再起動後に入れていました。
環境はMB GIGABYTE GA-7VRXP
CPU:AthlonXP1800+ MEM:DDR512M*2 HD:80G*2+40G
VGA:CANOPUS SPECTRA8800
BIOS上でシリアル・パラレル・オンボードサウンドは切ってあります。
どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
書込番号:858145
0点
2002/07/28 10:04(1年以上前)
まず対策として、メーカーHPから、最新バージョンのドライバを
インストールしてみては?アップデートされたばかりのようです。
書込番号:858279
0点
2002/07/28 10:37(1年以上前)
↑他の製品と間違っているようなので無視してください。
ところで、もともとWin-XPには対応していないようですね。
アップデートした後でないと、Win-XP上では使えないのでは?
書込番号:858331
0点
2002/07/28 12:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
今までは付属のCDからインストールも無事完了していたんですよ。
アップデートは、付属のCDから入れた後に行うようになっているんで、どうしてもCD使わないといけないんですよね。
だから悩んでるんですよー。どうしたもんか。。。
書込番号:858513
0点
2002/07/28 13:50(1年以上前)
文面では、インストールと削除を何度も繰り返しているようですが。
一度インストールしてしまえば、それで良いのでは?
「深刻なエラー」が出る以前にシステムを復元してみてください。
書込番号:858584
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBAGYPT (Audigy Platinum)(日)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2002/11/09 9:25:06 | |
| 14 | 2002/11/09 2:14:35 | |
| 4 | 2002/10/21 22:05:13 | |
| 2 | 2002/09/24 7:31:52 | |
| 0 | 2002/09/19 18:55:40 | |
| 0 | 2002/08/17 2:32:56 | |
| 0 | 2002/08/08 18:37:36 | |
| 1 | 2002/08/03 0:28:44 | |
| 4 | 2002/07/28 13:50:33 | |
| 5 | 2002/07/22 16:14:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




