SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio)CREATIVE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬
サウンドカード・ユニット > CREATIVE > SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio)
このSound Blaster X-Fi DAには、デジタル出力用にI/Oモジュールが別に付属していますが、
作りが安っぽいのと、少々邪魔でして、音質面なども考慮して、カードのデジタル端子(ミニプラグのような小さい端子)からダイレクトに外部に出力したいと考えております。
そこで質問ですが、単純に
「X-Fi」 → 「AVアンプ」
とするときに、どういったケーブル(必要であれば変換コネクタ)が必要でしょうか?
ためしに、
「X-Fi」→「光ミニ⇔光角型」→「光角型⇔同軸デジタル」→「AVアンプ」
とやって見ましたが、音は出ず、信号すらも伝達されていないようでした。
どなたか、詳しい方、勘でも結構ですのでよろしくお願いします。
書込番号:5371293
0点
このカードは使っていませんが、そのミニプラグからは同軸デジタルの信号が出ているそうです。
光ミニを挿しても信号は出ません、↓のようなケーブルでRCAピンに変換してアンプに繋ぐらしいです。。
http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink/at5v95.html
書込番号:5371346
0点
あまり見かけないケーブルですね^^;
ちゃんとピンの配線が合うかどうかわかりませんが、
これ以外の方法もなさそうなので購入してみます。
映像用のケーブルですが、音質云々は許容範囲でしょうかね..ノイズだらけだったら困りますけど、デジタル信号なので大丈夫と信じます。
口耳の学さん、回答ありがとうございます。
書込番号:5372252
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CREATIVE > SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2016/09/19 10:10:41 | |
| 0 | 2013/10/06 20:37:17 | |
| 2 | 2012/04/08 21:57:56 | |
| 2 | 2012/01/01 10:48:10 | |
| 0 | 2009/10/18 17:51:55 | |
| 3 | 2009/09/23 12:58:46 | |
| 4 | 2009/07/28 19:17:32 | |
| 3 | 2007/03/22 12:23:38 | |
| 5 | 2018/07/06 10:34:52 | |
| 5 | 2007/02/10 16:00:00 |
「CREATIVE > SBXFIDA (Sound Blaster X-Fi Digital Audio)」のクチコミを見る(全 368件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




