『マイク接続をしてマイクブーストを入れたときについて』のクチコミ掲示板

2006年11月中旬 発売

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:7.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz 入力サンプリングレート:24bit/96kHz Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGCREATIVE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月中旬

  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの価格比較
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのスペック・仕様
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのレビュー
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのクチコミ
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGの画像・動画
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのピックアップリスト
  • Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

『マイク接続をしてマイクブーストを入れたときについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」のクチコミ掲示板に
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGを新規書き込みSound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サウンドカード・ユニット > CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

スレ主 ハブ助さん
クチコミ投稿数:3件

ボリュームコントロールパネル

Line out Line in ともにこのサウンドカードから行い、マイクの設定でマイクブーストを入れます。
この状態でマイクの音を録音すると、声と共にWAVE音(音楽やゲーム音、システム音など)が乗ってしまいます。

再生リダイレクトにはチャックを入れてないし音量バーも一番下に下げた状態なのですが、ユーザーの中で同じような現象は起きてませんでしょうか?

OSはWindowsXP Pro SP3です。

また、この現象はマイクブーストが入っているときだけ起きるのですが、逆に入れないとマイクの音が小さすぎて聞こえないためチェックを入れざる終えません。

そしてマイク音と共に乗るWAVE音ですが、再生リダイレクトのようにハッキリした音ではなく、マイクが拾ったような音に聞こえますが、音を出力する機器(スピーカー、ヘッドセット)をすべて外した状態で録音しても同じ現象が起きるためマイクが拾っているということはないと思います。

補足が必要な部分があれば書いてください。
よろしくお願いします。

書込番号:10615188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/12/12 07:14(1年以上前)

line outからマイクに電磁誘導などで信号が回り込んでるのでは?

line outをはずしても起きますか?

回り込んでるなら各ケーブルの質を疑ってみるか、配線を干渉しないように平行に沿わせないように工夫するとか。

そもそも、ブーストオンでボリューム一杯にしたら、ノイズまみれになるのは仕方ないと思いますけどね。

>逆に入れないとマイクの音が小さすぎて聞こえないためチェックを入れざる終えません。

良好な状態を得たいならマイクを工夫するのが先です。風防つきのヘッドセットを使って口元から5cmくらいのところにマイクが来るようにしてください。

書込番号:10617124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/12/12 08:46(1年以上前)

試してみました。

書かれてるような現象は一切起きないですね。マイクブーストONでボリューム一杯にすればそれなりにホワイトノイズは乗りますけど聞くときにボリューム上げないとわからない程度。

再生はiTunesでネットラジオ

もちろんSPを聞きながら録音するとネットラジオの音がわずかですが回りこみます。

参考までに使った機材
マイク: SONY DR-220
SP: SONY SRS Z-50

書込番号:10617330

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハブ助さん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/13 01:37(1年以上前)

素早い回答ありがとうございます。
遅くなって申し訳ありません。

>>line outからマイクに電磁誘導などで信号が回り込んでるのでは?
>>line outをはずしても起きますか?

たぶん電磁誘導が有力だと当方も薄々気づいていました。
line outをはずして録音した場合は確か乗らなかった気がします。故に電磁誘導が・・・w

その現象が最初からおきてるので、現在はオンボにマイクを挿し、出力はサウンドカードから出しています。

書込番号:10622107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2009/12/14 12:20(1年以上前)

もう解決したようですけど、マイクケーブルが弱いんだろうからマイクを買い換えるのも手ですよ。

弱い信号を扱う部分だから厳重にシールドされてないとだめな筈なんで、ノウハウのないメーカーだとその辺が弱いのかも。

書込番号:10629374

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CREATIVE > Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG
CREATIVE

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月中旬

Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer SB-XFI-XGをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る