Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)

Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)ADAPTEC
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬



インターフェイスカード > ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)
ファイルサーバーを構築しようと計画しています。
SMB2が使用したいため、OSはVsta。
G4Xチップセットを利用し、OSを起動させます。
データ部分は、1.5TB HDDx8の構成で、このカードを利用し、
RAID5環境を構築しようと計画しています。
しかし、アクセス頻度があまり高くないので、S3スタンバイ多用する計画。
アダプテックには、このS3に対応していることは確認済みです。
アプリは、このカード関係以外は、入れる予定無し。
デフラグや、Defender、OSのUPdate、インデックスも止める予定。
現在我が家では、マザーボードのAHCIを利用し、HDDX6 RAID1は、
安定して稼動しております。
初の、ハードウェアカードを利用してRAID5環境を構築する計画。
かなり異色です。RAID5なら常時稼動で組むのが常識かもしれません。
皆様のご意見をお聞かせください。出来れば、私と同じようなことを
行っている方がいらっしゃれば、感想をお聞かせください。
書込番号:9902858
0点

ZGMFさんへ
同じような事を考えている者です。
1.5TBのHDDを8台買って相性問題で使えなくなるのが心配なので、
ZGMFさんが現在使用されている、HDDの型番を教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:10223615
0点

>矛と盾さん
現在、計画停止中です。ちょっと私用が入りまして。
冬のボーナスが支給されしだい、挑戦予定です。
その時には、続きを書く予定です。
書込番号:10233349
0点

この前まで4ポートの5405をRAID0で使用していましたが、
S3スリープ自体はきちんとできていました。
Vista x64
M4A79 Deluxe DDR2 2GB*4
WD1500HLFS*2 RAID0
AdaptecのカードはPC起動時のRAID BIOSの初期化に時間が
かかりますが、S3復帰時にも同じだけ時間がかかっていました。
30秒〜1分程度は画面だけ復帰してビジーの状態でした。
もちろん環境にもよると思いますが
S3を多用するならRocketraidなどのほうがいいかもしれません。
書込番号:10323750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/02/15 12:37:16 |
![]() ![]() |
0 | 2012/02/15 12:15:26 |
![]() ![]() |
3 | 2011/08/28 11:39:16 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 11:28:26 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/14 13:00:31 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/11 16:33:30 |
![]() ![]() |
19 | 2010/03/04 1:10:28 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/15 3:30:28 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/15 3:12:59 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/23 22:28:58 |
「ADAPTEC > Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)」のクチコミを見る(全 163件)
この製品の最安価格を見る

Adaptec RAID 5805 ASR-5805/JA ROHS KIT (SAS/SATA/RAID)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月上旬
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





