PCがよく落ちるので電源を交換しようと思っています。
現在使用している電源が
SUPERFLOWERのSF-400TSです。
環境は、
Pen4 2.8c
PC3200 512×2
ASUS P4S800D−E DX
シーゲート バラクーダ7200.7 120GB(ATA)
シーゲート バラクーダ7200.7 160GB(SATA)
日立 120GB×2
MSI GeForce5900 128MB
FAXモデム、DVD−Rドライブ、コンボドライブ、メモリーカードリードライトドライブ(USB)
WindowsXP Pro
です。
以前、この環境で、ELSAのEX−VISION700TVの
ドライバを入れたとたん再起動、そして不安定になりました。
電源が原因だと思うのですが、
+3 30A
+5 38A
+12 25A
+3、+5=203W
MAX400Wの電源で、なぜ再起動するのかわかりません。
はずして使用(EX−VISIONです)していますが、ごく稀にIEを使用していて、再起動などします。
この電源ですと上記の環境で、さらにHDDを追加しても安定して動作するのでしょうか。
それとも、他の電源のほうがいいのか、ご教授をお願いいたします。
書込番号:2749975
0点
2004/04/29 21:39(1年以上前)
どうせならTrue550にしましょう。大は小をかねる!・・・
キャプチャーカード追加で不安定なら、リソース(IRQ)の競合・TV再生ソフトの不具合あたりかも?
書込番号:2750181
0点
pppおe さんこんばんわ
400Wと言いましても、+5V、+3.3V、+12Vのそれぞれの電源ラインのアンペアがドライブや接続機器のアンペアを上回っていませんと、安定して使う事は出来ないと思います。
A7V133さんのLINKにも参考になる記事のページがあるのですけど、こちらも参考にどうぞ。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr006/pcmr006_04.html
http://takaman.jp/psu_how_to_select.html#PSU001
書込番号:2750250
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > True480」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/23 14:56:23 | |
| 9 | 2005/01/21 0:25:47 | |
| 1 | 2004/11/02 10:34:46 | |
| 0 | 2004/10/04 2:47:27 | |
| 7 | 2004/09/18 22:49:55 | |
| 3 | 2004/07/10 4:57:41 | |
| 2 | 2004/07/04 16:52:12 | |
| 8 | 2004/06/22 0:14:36 | |
| 3 | 2004/06/12 13:47:44 | |
| 1 | 2004/05/27 22:45:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと10時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)







