『くだらない質問ですいません。。。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • True480の価格比較
  • True480のスペック・仕様
  • True480のレビュー
  • True480のクチコミ
  • True480の画像・動画
  • True480のピックアップリスト
  • True480のオークション

True480ANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年10月 7日

  • True480の価格比較
  • True480のスペック・仕様
  • True480のレビュー
  • True480のクチコミ
  • True480の画像・動画
  • True480のピックアップリスト
  • True480のオークション

『くだらない質問ですいません。。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「True480」のクチコミ掲示板に
True480を新規書き込みTrue480をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

くだらない質問ですいません。。。

2005/01/18 01:52(1年以上前)


電源ユニット > ANTEC > True480

少し前に自作PCを作ってもらったんですが・・・。
作った本人とは連絡がつかない為、ここでお聞きしたいんですが・・・。
この電源にマザーボードはギガバイトのGAー8IG1000Gです。
これに買ってきたフロッピードライブを追加しようと思ってカバーを外したんですが、いまいち接続方法がわからなくて困ってます。。。
平たい配線は接続できたんですが、四本配線のコネクターはいったい何処に繋げればいいんでしょう????
フロッピードライブはlinksと言うメーカーのFA404Mというものです。
やっぱり追加で配線などを買ってこないとだめなんでしょうか?
それともこのフロッピードライブは付かないんでしょうか?
分かる方がいらしたら詳しく教えていただけませんか?。

書込番号:3796501

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/18 02:11(1年以上前)

ひ子 さんこんばんわ

こちらのサイトをご覧ください。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_03.html

書込番号:3796573

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ子さん

2005/01/18 07:56(1年以上前)

あも様>ご指導ありがとうございます^^
でも・・・。
いまいちよく理解できてないです。。。
このフロッピードライブって配線を差し込むタイプでなく配線が元々付いているんですけど・・・???
しかも、先端部のコネクターがオス?
という事は電源側にメスタイプの増設ができる配線キットが売っているということでしょうか?
一度電気屋さんでも覗いてきます。

書込番号:3797007

ナイスクチコミ!0


K1-xwさん
クチコミ投稿数:105件

2005/01/18 08:38(1年以上前)

このFDDってUSBカードリーダーと一体になった奴じゃないですか?
このドライブに電源を接続するのであればあもさんのリンクを参考にして下さい。
スレ主さんは多分カードリーダーの配線のことを言って見えると思うのですが。それならば、その配線は電源ではなくてマザーボードのUSB端子に接続して下さい。
スレ主さんはPCの型番かマザーボードの型番を教えて下さい。
それによって接続方法が変わるかも。
私は携帯ですし、この辺りの接続方法が分かりやすく解説されたサイトを知りませんので、どなたかお願いします。

書込番号:3797070

ナイスクチコミ!0


K1-xwさん
クチコミ投稿数:105件

2005/01/18 10:25(1年以上前)

カードリーダーとマザーボードの接続方法はオウルテックのサイト内の製品サポート-カードリーダーの所にPDFファイルとかがあったので参考にして下さい。

書込番号:3797292

ナイスクチコミ!0


K1-xwさん
クチコミ投稿数:105件

2005/01/18 12:53(1年以上前)

マザーボードの型番書いてありましたね。m(__)m
ギガバイトのサイトから日本語マニュアルをダウンロードして30ページを参照して接続して下さい。

書込番号:3797700

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2005/01/18 19:23(1年以上前)

ちょっと見づらいかもしれませんけど、こちらを参考にどうぞ。

http://www.owltech.co.jp/s%75%70%70ort/cardreader/cardreader_manual.html

書込番号:3798865

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ子さん

2005/01/19 01:55(1年以上前)

K1-xw様、あも様>ありがとうございます♪
じゃあ、早速!
・・・と思ったんですが、マザーボードのUSBコネクターがいっぱいで
繋げません(泣。。。
というかこれってもう電源の質問じゃなくなってますよね・・・。
本当にすいません。
どうしようもないので、とりあえず(4+4)(4+4)ピンのうち8ピン抜いて
繋いでみたら動きました♪
でもUSBが・・・・。
でも、こうするしかないんですよね?

追伸
今日、仕事帰りに電気屋さんで電源4ピン(小)→4ピン(大)を買ってきたので、ここを見なかったら危うく繋げてしまうところでした・・・。
K1-xw様、あも様、本当にありがとうございました。

書込番号:3801312

ナイスクチコミ!0


K1-xwさん
クチコミ投稿数:105件

2005/01/19 15:08(1年以上前)

出来たみたいでなによりです。
すでにケースに接続されていたコネクタを外して接続されたのでしょうか?
オウルテックのサイトにCBL-UtoUと言う変換ケーブルがありましたがこう言った物を使う手もありますよ。PC背面の端子が空いていればそこに繋げてみるとか。

書込番号:3803010

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひ子さん

2005/01/21 00:25(1年以上前)

K1-xw様>ご指導ありがとうございます〜!
そうですね・・・。
USBの配線で埋まっていたので、そのコネクターを外してFDDドライブ
のコネクターを繋ぎました。
先程オウルテックのサイト覗いてきました。
こんなマニアック?なコネクターも有るんですね。
要は外側に付いているUSBのコネクターからその配線をpcケースの中に引き込んで使うって事ですよね?
大型家電系でも置いているでしょうか?
近いうち探しにいってみます。

書込番号:3810506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ANTEC > True480」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Trueblueとの違いは? 1 2005/02/23 14:56:23
くだらない質問ですいません。。。 9 2005/01/21 0:25:47
メーカー物の電源の交換について。 1 2004/11/02 10:34:46
平均的なファン回転数は? 0 2004/10/04 2:47:27
電源について 7 2004/09/18 22:49:55
12V強化版? 3 2004/07/10 4:57:41
熱すぎ… 2 2004/07/04 16:52:12
教えていただきたいのですが・・ 8 2004/06/22 0:14:36
下面ファンの向き 3 2004/06/12 13:47:44
psu fan connetctor 1 2004/05/27 22:45:52

「ANTEC > True480」のクチコミを見る(全 62件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

True480
ANTEC

True480

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年10月 7日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング