電源ユニット > ANTEC > NeoPower 480
下のほうで、+12Vの2系統がどのコネクタに振り分けられてるかわからないというお話があったので報告です。
ケーブルの差込口が4つありますよね?そのうちひとつだけがほかの3つとちょっと離れているのでが・・・。
どうやら、このひとつだけ離れているコネクタと、3つあるコネクタの少なくとも一番遠いほう(分かりづらいかな)は、別系統のようです。
私は、最初3つ固まってるコネクタのうち2つにケーブルをさして使用していました。
最近グラボをGeForce6600GT(ちなみにグラボには電源コネクタはなく、PCIExpressx16のスロットからのみ電源供給する)にかえたところ、
1)4台ある内臓HDDの内1台だけが電源を入れてもスピンアップしないことがある。
2)ウィンドウズ起動後「GeForceへの電源供給が低下しているため、安定して動作するクロックまで引き下げています」(うろ覚え)というメッセージが出る。
という現象がおきました。
明らかに電源周りのトラブルっぽいので、いろいろ試した結果、電源ケーブルのうち一本をひとつだけ離れたコネクタにさすとそれ以降まったく起こらなくなりました。
・・・まぁ、今マニュアル見直してみると、真っ先にこのひとつ離れたコネクタにケーブルをさしている写真が載っているので、私の使い方が悪かったわけですが(*´д`*)
書込番号:3498746
0点
2004/11/19 04:42(1年以上前)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0720/mitsui.htm
こちらでは、「CPU専用の+12Vラインを用意し、...」となっていますが、実際はどうなのでしょうか?ということは、4ピン田の字コネクタが別系統ということなのかなぁ?あけてみないとわからないか。
書込番号:3518296
0点
2004/11/21 18:03(1年以上前)
続報です。
上記の状態からさらにサウンドボードをProdigy7.1からSE-150PCIに変更
したところ、また不具合が・・・
1)前述のHDDが一台スピンアップしない現象
2)立ち上げても画面が表示されない(内部でアクセス音がしているの
で起動はしている)おそらくGeForce6600GTへの電源供給不足
3)なぜかオンボードLANが認識されない
まったく問題なく立ち上がることもあるので、やはり電源周りなの
かなぁ〜と思い、思い切って電源をENERMAXのEG495P-VE(SFMA)V2.0に
変更した所、その後は安定しています。
以前にもAntecの電源で不具合を体験したことがあったんですが・・・
どうも、私の組むシステムとAntecの電源は相性が悪いようです(゜Д゜)
以下システムです
M/B P5AD2 Premium
CPU Pentium4 520(2.8GHz)+リテールファン
グラボ Geforce6600GT
サウンド SE-150PCI
HDD HGST 80Gx1 250Gx1 400Gx1(すべてS-ATA)
Seagate ST3120026AS(120G S-ATA)
書込番号:3528671
0点
2004/11/28 04:14(1年以上前)
Arch_Greenさんのトラブル解決とは関係のないことで申し訳ないのですが、+12VはATX12VコネクタがV2系で、それ以外がV1系となっていることがわかりました。
マニュアルの記述と分解してみた結果です。コネクターが1つだけ離れているのは、等間隔だとヒートシンクにあたってしまうためです。
効率は一般的なものと比較してちょっと悪いみたいですね。アクティブPFCと12V2系統のせいでしょうかね。AC入力側でANTEC TRUEシリーズより15Wほど多いですね。あと、1次側コンデンサーが330μFでした。普通480Wクラスですと800〜1000ぐらいです。12cmファンのせいで高さのあるパーツが実装できないんですね。この辺はほかの電源も事情は同じでしょうか。
書込番号:3556969
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > NeoPower 480」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2006/01/14 12:34:59 | |
| 2 | 2005/10/15 18:18:07 | |
| 6 | 2005/08/09 2:05:24 | |
| 2 | 2005/02/15 9:50:30 | |
| 5 | 2005/08/09 20:13:26 | |
| 7 | 2005/02/05 12:31:32 | |
| 2 | 2004/12/13 10:54:10 | |
| 7 | 2004/12/09 1:09:19 | |
| 3 | 2004/11/28 4:14:10 | |
| 1 | 2004/11/23 2:33:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






