『電源が10分で落ちる』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応規格:ATX/EPS 電源容量:550W サイズ:150x140x86mm S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • S12 ENERGY+ SS-550HTの価格比較
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのレビュー
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのクチコミ
  • S12 ENERGY+ SS-550HTの画像・動画
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのピックアップリスト
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのオークション

S12 ENERGY+ SS-550HTオウルテック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 7月26日

  • S12 ENERGY+ SS-550HTの価格比較
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのスペック・仕様
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのレビュー
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのクチコミ
  • S12 ENERGY+ SS-550HTの画像・動画
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのピックアップリスト
  • S12 ENERGY+ SS-550HTのオークション

『電源が10分で落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「S12 ENERGY+ SS-550HT」のクチコミ掲示板に
S12 ENERGY+ SS-550HTを新規書き込みS12 ENERGY+ SS-550HTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

電源が10分で落ちる

2007/07/01 12:02(1年以上前)


電源ユニット > オウルテック > S12 ENERGY+ SS-550HT

クチコミ投稿数:46件

OSもやっと購入し、組み立ててみたのですが、電源が10分前後で落ちてしまいます。OSをインストールするときは電源は落ちることなくなんとかできたのですが、その後からは数秒間隔で起動を繰り返した後電源が落ちたり、起動させようとしても何回も押さないと反応しなかったりと、不安定です。
CMOSクリアをしてもかわらず、熱暴走かと思い、CPUクーラーをつけ直して、扇風機で風を送ってもだめでした。
だれか助けてください。
構成は以下の通りです。

OS XP Home Edition SP2
CPU Core 2 Duo E6600 BOX
CPUクーラー BOX付属品
メモリ UMAX Pulsar DCDDR2-2GB-800(二枚組み)
マザボ GA-965P-DS4 Rev.3.3
HDD HDT725032VLA360
VGA GF P79GS-SP/256D3
ドライブ LH-20A1S-16
FDDドライブ FA404MX
PCケース 3D AURORA GZ-FSCA1-ANB

書込番号:6490135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/01 12:29(1年以上前)

Memtest86+でメモリテストは行いましたか?

書込番号:6490196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/01 13:07(1年以上前)

している途中で電源が落ちてしまうんです。

書込番号:6490280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/01 13:22(1年以上前)

CPUクーラーを外したらグリスを綺麗に拭き取って
グリスを再塗布していますか?
一度でも外したら廃熱効果は弱くなりますよ。

書込番号:6490323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/01 13:51(1年以上前)

やっているのですが、電源が落ちてしまいます。さっきCPUクーラーをつけ直してみたのですが、Memtest86+の途中で落ちました。

書込番号:6490379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/01 14:37(1年以上前)

そうですか。

当然、BIOSではCPU温度は確認していますよね。
CPU温度は正常として
あと思いつくのは、
1.メモリ1枚でやってみる(出来ればスロットも変更)
2.電源交換

本当はケースから出してダンボール等の電気を通さない物の
上で組み立てると理想ですよ。
(ケースとマザーがショートしていないかの確認にもなります)

ちなみに、BIOS画面をずっと表示していても現象が起こるんですか?

書込番号:6490478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/01 14:53(1年以上前)

スロットを変えてやってみましたがだめでした。今度はBIOS画面にいくこともなく落ちました。
電源は予備をもっていないのでかえることができません。
BIOS画面を表示していても電源が落ちます。

書込番号:6490505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/07/01 14:58(1年以上前)

これでは、原因の切り分けもできませんから
購入店に持って行き原因究明をしてもらった方が良いですね。

書込番号:6490515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/01 15:11(1年以上前)

やはり困った時はそうしたほうがいいですよね。しかし、私は全てのパーツをソフマップのネット販売で買っていますので、ソフマップに持って行きたくても自宅から離れすぎているのでいけないんです。一番近いショップも車で2〜3時間の距離にあるんです。
ですので、そこに持っていって見てもらおうかと思います。

書込番号:6490537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/07/01 23:07(1年以上前)

CPUに着いてる透明なシートを剥がし忘れてるんじゃないの?

書込番号:6492111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/03 21:20(1年以上前)

透明なシートは最初からなかったような気がするのですが、それに
何度かCPUの表面をさわりましたがそんなものはありませんでした。
パソコンは一週間の預かりになったので来週の日曜ぐらいに帰ってきます。
☆まっきー☆さん、ハリアー5さんアドバイスありがとうございます。パソコンが帰ってきたらまた報告します。

書込番号:6497717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2007/07/04 22:26(1年以上前)

昨日パソコンが帰ってきたら報告しますといいましたが、今日
ショップから電話がありましたので報告します。
原因はやはりメモリでした。しかも相性でした、さらにメモリエラーのおまけつき。
しかし不思議なのが、メーカーサイトの動作確認表には私のパソコンのマザボがあるにもかかわらず相性とは・・・はずれを買ってしまったようです。
次はCFDのW2U800CQ-1GLZJを買おうかと計画してます。

書込番号:6501036

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

S12 ENERGY+ SS-550HT
オウルテック

S12 ENERGY+ SS-550HT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 7月26日

S12 ENERGY+ SS-550HTをお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング