ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30
今日届いたばかりですが、自分なりに気になっていた一通りのことを
確かめてみました。取説にしか載ってないこともあるかと思いますので
速報として購入検討の参考として下さい。
但し、前提条件として。
1.DVカメラは所有している。
2.SDカードはPDAで共有できる。
3.動画の画質はモーヴィのサンプルなどを見て納得済。
4.外部機器からの録画ができるのも魅力
ということで買った次第です。
□蛍光灯の場所で使う場合、「エリア設定」を使う。
いわゆる東日本(50ヘルツ)と西日本(60ヘルツ)の
切り替え。これで明暗の横しまを軽減できるそうです。
→実際はあまり気にならなかったです。
□動画ズーム
デジタルの2倍ズームは、撮影中では切り替えられません。
一時停止してズームを解除して撮影、です。
□電源フリー
ACアダプターは100,120,220,240それぞれに切り替わるように設計されているので
変換プラグ(別売)さえ着ければ世界中で使えます。
□ファインダー
液晶モニターだけなので光学ファインダーはありません。
なお、液晶モニターの角度によっては、モニター(そのもの)が
映り込んでしまうことがあるとのこと。
映っていないように見えてもPCで見たりプリントアウトすると
映っている場合があるらしい。
□動画の画質
25インチブラウン管で見た印象では、「スーパーファイン」と「ファイン」とでは
驚くほどの差はない。手持ちの256MBのSDカードを活用すると「ファイン」なら
約1.5時間撮れます。
□レンズ
CCDではなく、C-MOSという携帯電話などのカメラに使われたりする部品です。
ちょっとしたことでレンズ(正確には保護カバー)を触って指紋や指の脂で曇ることがあるので
要注意。
□デザイン
液晶付のDVDプレーヤーを数倍小さくした感じです。Will商品ということで
女性向けでコンパクトを彷彿とさせるデザインでもあります。
「指先に載るDVDプレーヤー」とも言えます。
□外部機器からの録画
これがI/Oデータや他のトイムーヴィー、動画デジカメと決定的な
違いとして購入に踏み切ったポイントでもあります。
わざわざこれに取り込んだ動画をテレビに映すなんて場面は実は
自分的には結構あります。帰省の際(高速バスなど)で子供に
見せる。実家でテレビに繋いで見せる、など。
□絵の出るMP3プレーヤー
と呼ぶのが一番ふさわしいと思います。
数年前なら考えられなかったことができます。しかもこんなに小さいのに
頑張ってるぞ、というのが正直な感想です。こんなに小さいんだから
という気持ちにさせてくれる逸品です。
本当は店頭でテレビ並の画面に出力してから買おうと思ったんですが、
名古屋では叶わず、ヨドバシのWebで注文したら翌々日に届きました。
「何でもできる」ということは、つまり「何もできない」と同じことだ
と言えますが、まぁ、できないできないと言うより、まずはやってみたんだけど
という感じです。とても楽しい商品です。
書込番号:1115152
0点
2002/12/08 12:44(1年以上前)
今日、買いに行こうかと思っていましたが、雨なので思いとどまりまし
た。でも、なかなか魅力のある商品ですね。
私は、
□外部機器からの録画
これがI/Oデータや他のトイムーヴィー、動画デジカメと決定的な
違いとして購入に踏み切ったポイントでもあります。
わざわざこれに取り込んだ動画をテレビに映すなんて場面は実は
自分的には結構あります。帰省の際(高速バスなど)で子供に
見せる。実家でテレビに繋いで見せる、など。
に大いに惹かれています。
テレビやビデオなどから取り込んだ映像は、PCで見てどうですか?
サイズは理解しているのですが、PC上で実用にたえますか?
書込番号:1118850
0点
2002/12/08 20:42(1年以上前)
>テレビやビデオなどから取り込んだ映像は、PCで見てどうですか?
>サイズは理解しているのですが、PC上で実用にたえますか?
→25インチのブラウン管テレビで見る限るでは、まずまず。
とは言っても、何をどんな場面・目的で見るか(これが「実用に...」に
係わってくると思いますが)により、様々ではないでしょうか。
仮に17インチとかでフルサイズで見ても遜色はないと思われます。
自分はどうもPCであれこれするのが性に合わないので、
256MBのSDカードを装着したD-snapで、スーパーファインモードで撮った
映像はこまめにDVDレコーダーでDVD-RAMにダビングしておいてます。
後で編集しても良いし...。
映像を録画する際は「ビデオデッキの一つ」として接続してます。
つまり、ビデオデッキのように入力・出力が独立してるので
それをそのままDVDレコーダの入出力に常時繋げてます。
蛇足1
思わぬ副産物として、音声がモノラルのせいか、4歳の息子の声が
とても可愛く聞こえます。それと、昔の8ミリフィルムのような
質感でなかなか味があります。(親バカではありますが)
但し、運動会などではまず実用に耐えないと思います。
理由は、速い動きの追従性とズーム。
本当に日常を撮ってDVDやHDDに溜めておいて、という使い方が
自分には適してます。
蛇足2
バッテリーのもちですが、自分はNECのポケットギアという
大変なPDA(MP3とネットで30分が限界、しかも予備バッテリーというものが
無い)を持ってますので、電源確保には慣れてます。
外出先では窃盗罪にならないよう、店の人に断って電源を借りたり...。
幸い、このACアダプターは持ち歩けるサイズなので殆ど気にしてません。
蛇足3
今、一番の懸案事項は、レンズの保護です。液晶は、保護フィルムを
貼ってるんですが。
カメラ屋で相談してみたところ、フィルターの最少サイズは28mm、
ファインダーのキャップなども無く...今度ゼラチンフィルターでも
調べてみるか東急ハンズにでも行って相談してみるつもりです。
ポケットに入れても気になるし、いとも簡単に指が触れてしまう位置にありますから。
これはカミさんでも実証済み。
色々手が掛かるだけに、面白いです。
書込番号:1119977
0点
2002/12/09 09:26(1年以上前)
Bプログラムさん、くわしいレポ−トありがとうございます。とても参考になります。
1点、□動画の画質で、25インチブラウン管で見た印象では、「スーパーファイン」と「ファイン」とでは驚くほどの差はない。
とありますが、TV(モニタ−)に接続しての鑑賞ではいかがでしょうか?使用するとなると、私も「ファイン」での使用で考えていますので。
よろしくお願いします。
書込番号:1120984
0点
2002/12/09 09:28(1年以上前)
ごめんなさいっ。
「25インチブラウン管で見た印象で・・・」でしたね。すみませんでした。先の質問は、無視してください。
書込番号:1120988
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2008/07/25 21:34:41 | |
| 0 | 2006/02/22 13:10:35 | |
| 0 | 2005/10/08 20:10:03 | |
| 9 | 2005/08/26 11:54:13 | |
| 3 | 2005/08/22 15:23:59 | |
| 2 | 2004/11/11 22:24:25 | |
| 1 | 2004/08/27 0:48:52 | |
| 2 | 2004/08/09 22:16:35 | |
| 2 | 2004/07/31 4:18:33 | |
| 2 | 2004/07/22 15:36:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)



