『携帯テレビとして…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:90分 本体重量:95g 撮像素子:CMOS 1/4型 D-snap SV-AV30のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

D-snap SV-AV30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年12月 2日

  • D-snap SV-AV30の価格比較
  • D-snap SV-AV30のスペック・仕様
  • D-snap SV-AV30のレビュー
  • D-snap SV-AV30のクチコミ
  • D-snap SV-AV30の画像・動画
  • D-snap SV-AV30のピックアップリスト
  • D-snap SV-AV30のオークション

『携帯テレビとして…』 のクチコミ掲示板

RSS


「D-snap SV-AV30」のクチコミ掲示板に
D-snap SV-AV30を新規書き込みD-snap SV-AV30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯テレビとして…

2003/01/07 23:00(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV30

購入を検討しています.
このSV-AV30にはAV入力端子が付いているので,外出先でテレビ番組の録画ができないものかと思ってます… 
当初カシオあたりから発売されている,携帯液晶テレビを繋いで携帯ビデオデッキにしようかと思いましたが,この系統の携帯テレビってどれもとっても入力端子はあっても出力端子がついている機種が見当たりません.

これに取り付けられるような携帯できるテレビチューナーユニットってあるでしょうか?

書込番号:1197210

ナイスクチコミ!0


返信する
口車の矢七っあんさん

2003/01/08 21:53(1年以上前)

SV-AV30を携帯TVとして誤使用される場合ですが、残念ながらTVチューナーは発売されておりません。 しかしビデオデッキなどからの信号出力を感知する機能がAV30付属のクレドールに搭載されております。 つまりビデオのタイマーを利用してAV30に記録させるのです。 AV30の電源路投入させ、録画モード状態で待機させるのです。 ビデオデッキ搭載のタイマーでビデオデッキが通電した時に録画が開始される訳です。

書込番号:1199589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/01/08 22:18(1年以上前)

それ探してるんですよね〜
Panasonicからは、まだ出てないので、他社を探しています。
カシオはだめでしたか! 期待してたメーカーのひとつなのに・・・
ありゃー シャープとかはどうですか?

書込番号:1199687

ナイスクチコミ!0


スレ主 PJ1さん

2003/01/09 01:53(1年以上前)

口車さん.Panasonicfanさん.レスありがとうございます.

Panasonicfanさん.シャープのサイトをみていたら,液晶ビューカムのVL-DD10という機種のオプションに専用のテレビチューナーユニット(1万2千円程度)なるものがありました… 

けど,ビューカム専用なので,そのまんまじゃ繋げられないでしょうねぇ〜
ビューカム一式揃えるとなると軽く10万オーバーだし,ノートPC用のチューナーユニットはUSB接続なので論外だし^^;

パナからのオプションユニットの発売を期待するしかないのでしょうか(泣)

需要はあるような気がするのですが…

書込番号:1200283

ナイスクチコミ!0


口車の矢七っあんさん

2003/01/09 09:45(1年以上前)

皆さんの意見に私も賛成です。 松下サイトでユーザー登録した時に、沢山要望を列記してきました。 ユーザーからの突き上げがメーカを動かすのです。 後I/O、AC電源等の端子情報が、サードパーティー向けに開示されればI/Oデータ機器サン等がオプションを開発しやすくなるかも。

書込番号:1200718

ナイスクチコミ!0


Sukekiyoさん

2003/01/10 21:01(1年以上前)

ICOMのIC-R33というのをつなげればTVが入力できると思います。
でも3.5万くらいします。アンテナも長く伸ばさなければだめでしょう。

書込番号:1204658

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > D-snap SV-AV30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
参考:Vistaでのasf動画の再生について 2 2008/07/25 21:34:41
MOOCS PLAYER 0 2006/02/22 13:10:35
電源が勝手に・・・ 0 2005/10/08 20:10:03
悩んでいます。 9 2005/08/26 11:54:13
誰か教えてください。 3 2005/08/22 15:23:59
SDカードとSD-Jukeboxの相性について 2 2004/11/11 22:24:25
SDカードの容量について 1 2004/08/27 0:48:52
皆さんは大丈夫ですか? 2 2004/08/09 22:16:35
動画再生 2 2004/07/31 4:18:33
musicについて 2 2004/07/22 15:36:00

「パナソニック > D-snap SV-AV30」のクチコミを見る(全 959件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D-snap SV-AV30
パナソニック

D-snap SV-AV30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年12月 2日

D-snap SV-AV30をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング