


ビデオカメラ > パナソニック > D-snap SV-AV35
SV-AV35を最近購入し、実際に使用してみました。
購入目的は、ドライブレコーダー代わりに車載カメラとして常時録画するためでした。
小さくて、軽く、横置きして撮れるので、車載にもぴったりと思います。
画質自体は期待していませんでしたが、もう少し綺麗に撮れれば・・・。
車載カメラとして使っていますが、信号待ちですぐ前の車のナンバーは読み取れません。
まぁ、前方の状況は把握できるので、使用目的には問題ないです。
1GBのSDカードを使用しているので、ファインモードで6時間くらい撮影でき、撮影時間は気にせずに済みますね。
私のHPに撮影した動画(ファインモード)をアップしているので、興味のある方はご覧ください。
http://members2.tsukaeru.net/okahon/
書込番号:4422439
0点

OKAHONさん、はじめまして。みなさん、こんばんは。
ホームページに掲載されている動画、興味深く拝見させて頂きました。
自家用車向けドライブレコーダーがなかなか姿を現さず、仮に発売されても選択肢が限られた状態がしばらく続くと思うと、とりあえずこうしたムービーカメラを先に付けてみるのも一つの手なのかなと思い始めています。
ひとつお伺いしたいのですが、電源はDC/ACインバーター経由で取られているのでしょうか、それとも市販のカーバッテリーアダプターを利用されているのでしょうか? もし後者でしたら、具体的な製品名や型番をご紹介いただけると有難いです。
今後ともホームページの方、楽しみに訪問させて頂きます。
P.S.
早速、当方のサイトで貴殿のサイトを紹介させて頂きました。
事後連絡で大変申し訳ありませんが、何卒ご理解賜れれば幸いです。
書込番号:4425134
0点

らくなびさま
ご質問の件お答えします。
>電源はDC/ACインバーター経由で取られているのでしょうか
はい、普通にホームセンターで購入したインバーターを使っています。
ちなみにSV-AV35はダッシュボード上に設置していますので、ドライブレコーダー代用では左右の画角がもう少し欲しいところです。
カメラ位置をもう少し下げると良いのかもしれませんが、私の愛車がインプレッサでシートがフルバケットタイプなので、ヘッドレスト部分に取り付けも出来ません。
SV-AV35なら外部入力も出来るようなので、市販の広角タイプの小型カメラをルームミラー裏などに着けて、その映像をSV-AV35で録画という方法も有りかも知れませんね。
書込番号:4426429
0点

OKAHONさん、みなさん、こんばんは。
ご返信ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
小型カメラを別途取り付けると、挙げられている画角拡大の他に最低照度向上の恩恵にもあずかれそうですね。正像タイプでもコンパクトタイプのカメラが出てきたことですし(例えば以下の製品)、興味は尽きそうにありません。
OPPTECH MCS1615ccd/typeT
http://www.opptech.jp/BackCame.html
書込番号:4427439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > D-snap SV-AV35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2006/08/20 0:35:20 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/17 14:55:43 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/25 22:13:35 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/22 22:38:37 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/14 19:20:07 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 8:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2005/08/27 5:24:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/08/09 16:54:59 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/30 1:16:16 |
![]() ![]() |
3 | 2005/04/29 6:30:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



