『SDカードは今回のS100,S300で製造中止です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 撮影時間:80分 本体重量:245g 撮像素子:3CCD 1/6型 動画有効画素数:54万画素×3 SDR-S300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SDR-S300の価格比較
  • SDR-S300のスペック・仕様
  • SDR-S300のレビュー
  • SDR-S300のクチコミ
  • SDR-S300の画像・動画
  • SDR-S300のピックアップリスト
  • SDR-S300のオークション

SDR-S300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月15日

  • SDR-S300の価格比較
  • SDR-S300のスペック・仕様
  • SDR-S300のレビュー
  • SDR-S300のクチコミ
  • SDR-S300の画像・動画
  • SDR-S300のピックアップリスト
  • SDR-S300のオークション

『SDカードは今回のS100,S300で製造中止です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SDR-S300」のクチコミ掲示板に
SDR-S300を新規書き込みSDR-S300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > パナソニック > SDR-S300

スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

SDカードを使った媒体のデジタルビデオカメラは今回限りで終わりです。
新製品はSDカードを使用したものではないそうです。
ですから後継機種には成りますが、車でいったら「フルモデルチェンジで車名も変わっちゃう」のような感じです。
今回あるお店で105,000円(税金送料代引手数料込)で買おうと思ってますが、悩んでしまいます。

書込番号:5148632

ナイスクチコミ!0


返信する
ken1roさん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/08 01:41(1年以上前)

> SDカードを使った媒体のデジタルビデオカメラは今回限りで終わりです。
> 新製品はSDカードを使用したものではないそうです。

上記書き込み(SDデジカムは本機種にて打ち止め)の根拠は何でしょうか?
松下のニュースリリース等々当たってみましたが、それらしい情報に行き当たりませんので、教えてもらえると助かります。

書込番号:5149818

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/08 06:03(1年以上前)

1.ヤマダ電機の店員に聞いたら「この機種の新しい機種が来月?には出る」と言っていました。そして「このSDカードタイプのものですか?」と尋ねると「このタイプのものは此れ限りです」と。
2.100満ボルトに同様を確認。「在庫は無し。取り寄せも不可能。生産中止になりかけは当社は取り寄せ不可と成る。記録媒体がSDカードだと価格的他の媒体よりも高い。だから次のタイプはSDカードではない。これからはHDを媒体とするモノが主流になります」との事。

書込番号:5150010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/06/08 09:03(1年以上前)

え〜っと…
そうなると、この写真
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/ceat8_21.jpg
は、どうなるのでしょう?(^^;

元記事はコチラ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051005/ceatec08.htm


今年1月4日に、こんな計画が発表されました
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060109/ces16.htm
『まずは、2006年前半の4GBからスタートし、
 2008〜10年には最大32GBの実現を目指す』
容量的な問題も、これでクリアです
恐らく、価格的にも徐々に下がってきて、お手頃になるでしょう

5月11日には、こんな発表も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060511/pana.htm
『SDメモリーカードはビデオカメラの記録メディアとして最適であると考えており、
 既に、SDメモリーカードを採用した業務用HDビデオカメラを商品化している』


ここまで綿密に計画されている大プロジェクトが、
突然「や〜めた」となるのは、とても信じられません
SDカードが、次世代記録メディアのスタンダードにすらなりそうな勢いを
パナ自ら否定する様な行動は、しないんじゃないかなぁ


たぶんその店員さんは、何かを勘違いしてる…といった線が濃厚です
もう一度、その発言の真意を問うてみてはいかがでしょう?
「SD画質の撮影機」であれば、これ以降出ないかも知れませんけどね…(^^;
(まぁでも、SDカードとSD画質を間違える時点で、店員としてレベル低いですけど)

書込番号:5150183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1992件Goodアンサー獲得:50件

2006/06/08 10:32(1年以上前)

ちなみに、

●SDカード
 記録メディア(メモリーカード)の事

●SD画質
 スタンダード・ディフィニション(Standard Definition)
 現行放送(地上アナログ)に代表される標準画質の事

●HD画質
 ハイ・ディフィニション(High Definition)
 次世代放送(地上デジタル)に代表される高精細な画質の事

●HDD
 言わずと知れたハード・ディスク・ドライブの事


これらを混同してる人は、デジタル家電を扱う店員には向きません
さっさと違う店員に代わってもらいましょう(^^;

書込番号:5150358

ナイスクチコミ!0


スレ主 pana111さん
クチコミ投稿数:28件

2006/06/08 17:21(1年以上前)

■ゲームが悪い!?さんへ。

業者の人が勘違いしているんでしょうね。
それにしても2業者とも、よくも客に誤った情報を流すものですね。

松下電器が「SDメモリーカードの新規格に準拠する4GBのSDHCメモリーカードを開発」したそうですね。

やはりSDカードタイプとしてビデオカメラは近日中に出そうですね。

書込番号:5151071

ナイスクチコミ!0


たろきさん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/08 18:52(1年以上前)

SDカードムービー発表されてました
今度のはSDHC規格対応のようです。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060608/pana1.htm

書込番号:5151255

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2006/06/09 13:04(1年以上前)

新商品 SDカードムービー S200 はこちら
http://panasonic.jp/dvc/s200/index.html

書込番号:5153501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/06/13 10:32(1年以上前)

適当な事を言う営業の人も問題ですが
鵜呑みにして確かめもせず断定的な描き方で投稿するのは同じ事!
お陰様で色々な情報は提供されましたけれど今後御配慮ください

 S100→S200発表 7月発売
 S300→S400は、無いようですね

これは、S300が思ったほど売れなかったって事かな?
金額的には色々付いてて黒モデルで気に入ってたんですがねぇ
少し残念です

書込番号:5165208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/06/20 15:51(1年以上前)

初めまして。S300は私もとても気に入ってました。
  オプション品に惹かれまして・・・。
  本機もS100と比べると持ちやすそうな本体のグリップや液晶外装部に、カーボン繊維強化ポリマーを使用し、よりアクティブ感を演出しておりますし(松下談)。でもS200にそれを用いて居ますので、そう考えるとS400としては出さなかったんでしょうね・・・。
  売れ行き悪かったんでしょうか・・・。確かに店頭在庫ではS100の方が多かったですしね。月産4000台のS100と比べるとS300は月産1000台ですからね。
  私はS300を買ってオプション品を除いた商品を売りまして、S200が届くのを待つだけです。そしてそのオプション品+S200を使おうと・・・11万円以上は掛かりますが・・・。予定ではメーカー発売日よりは早く入手できるので・・・それが楽しみです。

書込番号:5185829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/10/08 01:12(1年以上前)

>ゲームが悪い!?さん

●SDカード
●SD画質
●HD画質
●HDD

>これらを混同してる人は、デジタル家電を扱う店員には向きません
>さっさと違う店員に代わってもらいましょう(^^;


*******************************


それが、平気で間違える店員の本当に多いこと。
違うことを指摘すると、逆ギレする店員もいる。

店の教育がなっていないと思います。

書込番号:5516962

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SDR-S300」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SDR-S300
パナソニック

SDR-S300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月15日

SDR-S300をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング