


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-C1


地元の量販店で早速購入しました。音声クリップファイルをPCに転送するときに、ファイル名の拡張子が、.m4a(iTunes4で、AACエンコードしたときの拡張子)だったのでもしやと思い、iTunes4でCD音楽を128Kbps/48KサンプリングでAACエンコードして、ファイル名を、SUND0001.M4Aにして、C1で再生してみると、見事に再生できました。C1は、音楽PLAYERとしても使用できるんですね。。。しかし致命的(?)なことが....C1には付属品で、専用のイヤホンがついておりません。サンヨーさん、別売りでもよいので、イヤホンつけてださい。!!
書込番号:2108461
0点


2003/11/10 10:54(1年以上前)
そですね、いいアイディアです!
書込番号:2111826
0点


2003/11/10 13:15(1年以上前)
そうですよね! イヤホンジャック欲しかったですよね
書込番号:2112102
0点


2003/11/10 18:23(1年以上前)
液晶モニターを開かずに再生できるんですか?
音楽再生中のモニター画面は消せるんですか?
動画撮影がメインで専用バッテリーなのに電池の無駄使いになるだけ、と思うのですが・・・
DINDON.t
書込番号:2112739
0点


2003/11/10 22:23(1年以上前)
まあまあ落ち着いて。
液晶モニターは輝度をOffにすれば長時間持ちます。邪魔なら
180度回転させて収納することも出来ます。
C1は動画記録ばかりでなく、動画や音楽再生用としても結構いけますよ。
QuickTimeProからの書き戻しも大丈夫そうですし。
書込番号:2113452
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-C1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/11/27 2:09:12 |
![]() ![]() |
14 | 2006/10/23 18:42:40 |
![]() ![]() |
8 | 2006/05/15 0:04:12 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/14 9:47:51 |
![]() ![]() |
0 | 2006/05/04 0:33:46 |
![]() ![]() |
3 | 2006/08/19 20:42:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/25 9:59:21 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/29 17:26:14 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/24 1:12:11 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/17 2:36:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



