



レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Distagon T* 35mm F3.5
私にとって「35mm」は凄い中途半端な焦点距離なんですよ…
「15mm」とか「17mm」の「鬼広角」は大好きでよく使います。「50mm」も扱いやすくて大好きです。
…しかし、「35mm」って駄目なんですよねぇ…苦手です。
ま、私の話をしてもしゃーないんで…レンズに関してですが、「素晴らしい」です!
「デカイ」、「重い」、「とろい」、「高い」と良いトコありませんが、「写り」は流石の「単焦点」です。「重たいコントラスト」がレンズの発色を助けます。
「N」や「645」ユーザーの方々、無改造での「最広角単焦点レンズ」です。財布と相談しませんか!?
書込番号:7507890
1点

ハリケーンちき夫さん:
このレンズ、35ミリでいえばDistagon 3.5/21相当ですね。かのDistagon 2.8/21(私にはZeissがこれにどうしてApo-の名前をつけなかったのか理解できません)とタイマン張れると思います。Zeissの21みりには他にかの文化遺産G Biogon 2.8/21があり、この3本も文化違産(遺産ではない)に入れても良いくらい、うるわしい写りが期待できますね。あ、下のスレでN氏in信州さんが気にしてますから、この辺でやめときましょう。
デカイ、重い、とろい、高いの他に、フィルター径が95ミリなので、フィルターをつけると1.5諭吉かかります。まあ、TAT400、TAT350、AS200よりましだけど。
書込番号:7538773
1点


「京セラ > Carl Zeiss Distagon T* 35mm F3.5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/03/15 23:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





