



レンズ > 京セラ > Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8


G2+プラナー35mmを最初に買って風景をおもに撮ってましたが、コントラストとシャープネスのある写真が撮りたいので、プラナーの柔らかい写りにはあまり合いませんでした。それで雑誌をいろいろ見てたら、Biogon系のレンズはバリバリ、カリカリにシャープな写りをするというのでそれに狙い目を付けていて、ついに最近ヤフオクで購入しました。
使ってみての感想は、期待を裏切らないとてもシャープな写りに大満足です。とにかくシャープ!発色もいいし!階調もいいし!
今のところ不満な点はありません。
まぁ強いて言えば、21mmのほうが欲しかったですけどなにしろちょっと高いし・・・。
Hologon16mmなんてもっと高いし・・・。いいなぁ、そのうち16mmで写真撮ってみたいなぁ・・・・・・腕はついてこないけど。
書込番号:1929591
0点


2004/02/07 13:17(1年以上前)
プラナー35で風景をお撮りになる時「引いて絞る、f11位まで」「迫って開く、開放まで」をお試しですか。世界中の35mmレンズの中でもベスト3と感じてますよ。
28mmはベスト1じゃないかなあ。21mmはダントツのベスト1。それがAFのAEで使えるのですからG2は素晴らしいですね。中古ではライカの1/3の価格でしょう。
書込番号:2437855
0点


2004/02/10 20:37(1年以上前)
summicron50jpさん
>プラナー35>世界中の35mmレンズの中でもベスト3と感じてますよ。
>28mmはベスト1じゃないかなあ。21mmはダントツのベスト1。
Nシステムに広角単焦点レンズがないので、G1orG2を考えています。
そのお言葉、涙が出そうです。そんなに素晴らしいんですね...。
決めました!!D70やめて中古のG1orG2を狙います。
ありがとうございました。
書込番号:2451812
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > Carl Zeiss Biogon T*28mmF2.8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2018/07/26 10:49:01 |
![]() ![]() |
0 | 2015/07/20 11:51:08 |
![]() ![]() |
3 | 2014/07/27 23:29:47 |
![]() ![]() |
8 | 2012/09/17 22:21:20 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/28 20:15:23 |
![]() ![]() |
7 | 2006/02/16 20:39:13 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/11 16:21:23 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/10 20:37:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





