AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日



レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
昨日念願のこのレンズが我が家にやって来ました。
さっそくD70にこのレンズを付け、ためし撮りを数枚・・・・
家族の写真なのでアップ出来ないけどね(笑)
使用感は思ってたよりそんなに重くはないかなぁ〜
8歳から続けている柔道のおかげで一般の女の人よりは
力があるのかもしれませんね。
あとシャッター半押しにした後も先端を回すとマニュアルで
ピントが合せるんですね・・・♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
使いこなせるかがチョイット心配です。
前置きが長くなっちゃったけど皆さんに質問があります。
タイトル通りですがこのレンズの三脚座にクイックシューを
取り付けられるのかと思いまして、そんなことやってみたら
って言われそうですが皆さんよろしくお願いします。
尚、三脚はスリックのマスターなんとか・・・忘れちゃったけど
2キロくらいある重い三脚にクイックショーを取り付けています。
書込番号:4466256
0点

クイックシューといっても色々ありますが?
よほど大きなものだとか、特殊なものでない限り大丈夫でしょう。
書込番号:4466351
0点

ベルボンのクイックシューはちょいと大きめなんですが
それを付けて使ってますよー。
レンズについているシューも便利ですがクイックシューにはかないません。
付属のケースには無理矢理ねじ込んでます。
またこのレンズ用には自由雲台付きの一脚をメインにしています。
書込番号:4467322
0点

一脚は使ったことが無いのですが慣れれば三脚より
軽いし持ち運びも楽そうですね。
お勧めの一脚ってありましたら教えてください。
書込番号:4468276
0点

おすすめの一脚といえば何と言っても「モノスタット」ですね。
高価ですが、それだけのコトはあります。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/34471347.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_96/394.html
もう少し安価なものであれば、「マンフロット」かな。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/291296.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_394/6839642.html
書込番号:4468417
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





