AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日
『フォーカスリングをまわし過ぎるとと、高い音が鳴るのですが。』 のクチコミ掲示板




レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
こんにちは。VR70-200を買って三ヶ月たつのですが、マニュアルフォーカスリングを無限遠以上や、最短撮影距離以上にまわし続けるとと、一秒くらいキーッと高い音が鳴ります。オートフォーカスで撮影しているときは鳴りません。
ニコンのカスタマーサポートセンターに電話して質問しても、「サービスセンターか、買った販売店に持ってきてください」というだけ具体的回答は得られませんでした。
変な質問かもしれませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5986909
0点

AF-S 80-200で修理しました。
見積もり22000円
実際12800円
参考にしてください。
https://recept.nikon-image.com/repair/RepairMenuInit.do
AF-S VR 70-200mm F2.8G
距離操作リングの作動不具合
保証期間 無料
保証外 工料 11,200円部品代 13,100円 合計 24,300円
書込番号:5986951
0点

心の赴くままにさん、こんにちは。
私のVR70-200mmF2.8Gはキー音は鳴りませんので、心の赴くままにさんの場合、レンズに不具合があるようですね。
やはり、サービスセンターか、買った販売店に持っていって点検・修理をされたほうがよろしいかと思います。
書込番号:5987752
0点

心の赴くままにさん こんばんは
これは多分、マニュアルでピントリングを回した際、リングが空回りする為内部のリングと干渉し音がするものだと思います。
私が以前使用していた、サンニッパと同じような状況だと思います、故障ではありませんし無償であれば修理するのが良いと思いますが、実費となるとご自身の判断にお任せ致します。
書込番号:5987849
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/12/03 5:44:51 |
![]() ![]() |
5 | 2022/12/02 9:17:37 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/14 17:41:03 |
![]() ![]() |
15 | 2021/05/13 22:32:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/31 11:36:08 |
![]() ![]() |
9 | 2020/05/19 15:03:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/06/04 12:51:13 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/22 8:40:00 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/19 22:05:24 |
![]() ![]() |
17 | 2016/10/16 23:16:53 |
「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





