レンズ > ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
購入したのは数ヶ月前なのですが、
最近になって脱着する際には力技が必要になってきました。
ロックがかかる手前あたりから
あからさまにゴリゴリという手応えに変わります。
私の個体だけかと思い、
某量販店で同じ新品レンズを2本試してみましたが、どれも同じ結果に・・・
ボディ側も疑い、
あれこれ試してみましたが、
やはり問題はレンズ側にあると判断。
このままではボディのマウント部分が削れてしまいそうなので、
カスタマーセンターに持ち込もうと思います。
こんなこともあるんですね。
書込番号:14214124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それは大変でしたね。
サービスセンターに持ち込む判断をされたのは何よりと思います。
しかし、
数ヶ月前に買った
最近発生
他の個体でも発生
というお話を聞く限り必ずしもレンズ側という事ではないようにも思えます。
ボディとの相性という可能性もあり、もしSSで再現させられないとどうにもならないので、当たり前の話かもしれませんが、ボディも必ず持って行かれた方が良いと思います。
ま、余計なお世話ですね、すみません(^^;
書込番号:14214161
0点
残念ですが、サービスセンターにお願いするのが良さそうですね。
書込番号:14214251
0点
先日50mmf1.8Gを買いました。
私のもマウントに挿すことはできますが、回すのにかなりの力を要します。
数十回回してほぐれた感じで少しマシになりました。
過去にVR70-200f2.8でも挿すことはできるが、ほとんど回せない個体に
出会ったことがあります。それは交換してもらいました。
どうしてこんな物が出荷されてしまうニコンになってしまったのか・・・
書込番号:14216316
1点
こんばんは。よろず屋ぎいちさん
残念な事ですがレンズとボディを一緒にサービスセンターへ持参するしか
ないでしょうね。
書込番号:14216365
0点
>marius_koiwaさん
後から症状が出たことに疑問が残っています。
センターにはボディとレンズ、双方を持ち込んでみます。
余計なお世話なんてとんでもない!
不安に思って投稿したので、
的確なアドバイスに感謝していますので
これからもよろしくお願いします。
>じじかめさん
仙台にもセンターが出来たので行ってみます!
>あと二日さん
同じような症状だったんですね。
他に2本のレンズも持っていますが
こちらの装着には問題がないので、
マウントが削れてしまう前に行かないとなりませんね。
>万雄さん
念願の単焦点だっただけに悲しくなりました。
明後日には時間が作れそうなので
双方とも持ち込んでみます。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
センターに出した際には結果を報告させて頂きます!
書込番号:14218554
0点
参考になれば幸いです。
今でも多少ゴリゴリ感がありますが、たぶんこれは中国製で値段もそれなりなので、レンズマウントの研磨の精度が公差最大値の出来だと思っています。装脱時にゆっくりやってボディ側を傷つけないように気遣っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10503512029/SortID=12775303/
書込番号:14525249
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2023/01/20 2:42:42 | |
| 10 | 2020/04/17 8:10:08 | |
| 6 | 2019/05/29 23:49:33 | |
| 19 | 2020/02/23 21:31:02 | |
| 9 | 2018/12/30 13:54:10 | |
| 18 | 2019/05/30 10:46:25 | |
| 11 | 2018/08/11 17:57:31 | |
| 55 | 2019/05/29 23:33:09 | |
| 6 | 2017/11/16 6:29:42 | |
| 108 | 2018/07/04 21:59:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)









