smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
オートフォーカス機構「SDM」を搭載したデジタル一眼レフカメラ専用標準ズームレンズ(最短撮影距離0.28m)
smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMペンタックス
最安価格(税込):¥30,000
(前週比:±0
)
発売日:2008年 7月30日
レンズ > ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM
本当はK20Dを購入する時にコレとボディとを逝く予定だったのですが、使いたかった旅行に発売が間に合わず、その時はレンズキット購入で留めておりました。
しかし、キットレンズではやはりやや望遠端が足りず、不足に感じていたところで期間限定特値情報についポチり。税込み送料込み5万弱にポイント使って支払い4.5マン也。
「おっきくて重い」事を除けば、操作感・映りとも概ね満足です。強いて言うなら、暗いところではキットレンズの方が良く合焦するかな?という感じはありますが、同じ条件で比べたわけではありませんので、気のせいかもしれません。
しかし、静かなのはとても良い事だと思うのですが、合焦時にモーターがジーコロジーコロ言わないのが妙に寂しく感じてしまう今日この頃(笑)。私って、なんてワガママなんでしょう!
書込番号:11304224
5点
f1expertさん 今晩は。
温泉のついでに((;^_^A アセアセ…)此のレンズで写真を撮ってみました。(*^。^*)
此のレンズはピントを合わせるときには70mm側で会わして、自分の思う焦点距離にズームします。
此で、ピントもバッチリです。(*^。^*)
DA16-45mmやDA12-24mmやDA50-200mmに比べますと・・・・・・・・・(;。;)
PENTAXのレンズにしては、フレアーやゴーストが出やすいです。(Q_Q)↓
旅のお供に、此一本で済ますには非常に便利なレンズです。
書込番号:11478383
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2018/02/08 3:13:09 | |
| 1 | 2016/10/19 6:20:34 | |
| 9 | 2014/06/26 20:49:29 | |
| 7 | 2013/10/28 21:00:16 | |
| 7 | 2013/08/17 6:29:20 | |
| 2 | 2013/07/08 20:55:28 | |
| 9 | 2013/10/14 17:04:11 | |
| 8 | 2012/10/23 11:47:53 | |
| 4 | 2012/08/04 10:46:10 | |
| 14 | 2012/08/23 8:24:44 |
「ペンタックス > smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDM」のクチコミを見る(全 742件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![smc PENTAX-DA 17-70mmF4 AL[IF] SDMで撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo80/user79978/5/f/5f5b54ca3d018847a9be96dbcc8a0ff3/5f5b54ca3d018847a9be96dbcc8a0ff3_t.jpg
)




