『1.4xとの画質について』のクチコミ掲示板

2006年 7月19日 登録

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の価格比較
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のレビュー
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のクチコミ
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の画像・動画
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオークション

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)シグマ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年 7月19日

  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の価格比較
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のスペック・仕様
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のレビュー
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のクチコミ
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)の画像・動画
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のピックアップリスト
  • APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

『1.4xとの画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)」のクチコミ掲示板に
APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)を新規書き込みAPO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

1.4xとの画質について

2010/05/07 20:06(1年以上前)


コンバージョンレンズ・アダプタ > シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

先日、APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSMを購入しまして大変満足しています。
でも、いざと言うときのため用にテレコン購入を考えているのですが、1.4倍と2倍では画質差は大きいでしょうか?
キヤノンのエクステンダーの1.4倍(II型)を持っていますが70-200F2.8ISとセットで使用していても画質の劣化はそれほど感じていません。ただ2倍(I型)ではコントラストの低下など著しく、厳しいと感じています。
過去ログを読むとシグマ2倍のテレコンはキヤノンほど画質劣化は気にならないとも書いてありますが、実際はどうなんでしょうか?よく全紙プリントをするので、その辺が気になって仕方ありません。もちろんMFになることは承知済みです。


あと、シグマの対応表のページに「*1 コンバーター装着時のズームの作動範囲は100mmから500mmになります。 」とありますが、意味が分かりません。100-1000mmになるのではなく、100-500mmしかズームできないと言うことなんでしょか?
http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

いきなりの質問攻めですが、高倍率超望遠レンズなので1.4倍より2倍を購入しても苦にならないと思い質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:11331389

ナイスクチコミ!1


返信する
Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/05/07 21:57(1年以上前)

APO50-500mmF4.5-6.3DG OS HSMのGet、おめでとうございます。
わたしは非OSの方ですが、存分に活用しています。

1.4倍と2倍のエクステンダー(テレコン)なのですが、やはり2倍の画質劣化は大きいです。
1976号まこっちゃんさんが許容できる範囲内かどうかは別問題なのですが…

また、キヤノン純正のエクステンダーとシグマのテレコンの画質差はさほど感じません。
…というより、わたしから見れば画質的に全く同一に感じます。

もともとテレコンはシンプルなアフォーカル光学系であり、テレコンそのものよりも
マスターレンズの性能差の影響の方が大きいと言われます。
マスターレンズが同じであれば、あまり差がないのかもしれません。

シグマのテレコン対応の件ですが、非OSレンズの方はテレコンを装着するとマスターレンズの
ズーミング範囲が制限されます。

これはテレコン装着時にマスターレンズが100〜500mmまでしかズーミングできないことを
意味しています。逆の言い方をすれば、50〜100mmまでは使用することができません。
つまり、2倍のテレコン装着時には200〜1000mmのレンズとして使うことになります。

シグマのテレコンはキヤノン純正と同じくデベソタイプとなっています。
50〜100mmの範囲では後玉がマウント付近まで来るために、テレコンとゴッチンコして
しまうんです。

そのためにTELECONVERTERというスイッチがあり、これで100〜500mmまでのズーミング
範囲に制限する必要があるんです。

書込番号:11331940

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4872件

2010/05/07 23:36(1年以上前)

Kazu-Aさん、さっそくのレスありがとうございます。
やはり画質劣化は大きいんですね。
全紙プリントが多いため「黒が黒、しゃきっとした画」だとためらうことなく購入するのですが…タムロンのB003のような高倍率丸出しのレンズとは違って、50-500OSは高倍率だとは思えない素晴らしいレンズなので2倍装着だと勿体無いかな…

ズームの作動範囲の件は大変分かりやすく参考になりました。
距離指標の50-100mmの間が使えなくなるということなんですね。
そのテレコンのスイッチと言うのはテレコン自体に付いているものなんでしょうか?
50-500OSにはその様なスイッチはないので、100mmでテレコンを装着して「広角にした時にゴッチンコする部分が100mmだよ」ではなく、スイッチで止まる仕組みなんでしょうか?

フォトコンなどに出すことが多いので、画質を重視するとやはり1.4倍かなと思ってしまいます。

書込番号:11332545

ナイスクチコミ!1


Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/05/08 01:34(1年以上前)

-> 1976号まこっちゃん さん

> テレコンのスイッチと言うのはテレコン自体に付いているものなんでしょうか?

イエ、レンズ本体に付いています。

> 50-500OSにはその様なスイッチはないので、100mmでテレコンを装着して「広角にした時にゴッチンコする部分が100mmだよ」ではなく、スイッチで止まる仕組みなんでしょうか?

今一度、1976号まこっちゃんさん自身がリンクされたシグマの対応表を見てください。
# http://www.sigma-photo.co.jp/acc/condaitr.htm

いわゆる50〜100mmの間で制限が発生する(*1)の注釈のあるのは非OSの方だけなんです。
1976号まこっちゃんさんがお持ちのOSレンズの方には注釈がありません。

実際にわたしがOSレンズを所有して直接確認している訳ではありませんが、対応表
から読み取れるのはOSレンズには50〜100mm云々という制限がないものと推測致します。

つまりOSレンズの方はこうした制限を考慮する必要が全くないのではないでしょうか。

書込番号:11333053

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4872件

2010/05/08 08:15(1年以上前)

Kazu-Aさん、おはようございます。

>OSレンズの方には注釈がありません。
あ、本当ですね。非OSばかり見てました(大汗)
と言うことはフルで性能を使いきれそうですね。

あとは画質ですね、おかげさまでここさえハッキリすれば遠慮なく購入に踏み切れそうです♪

書込番号:11333613

ナイスクチコミ!0


katsu14さん
クチコミ投稿数:7件

2011/03/07 22:29(1年以上前)

1976号まこっちゃん様
はじめまして。
最近、2倍テレコンを購入しようか迷っています。
私もEOS 7D、APO50-500mmF4.5-6.3DG OS HSMを所有してます。
1976号まこっちゃんさんが、テレコンを購入してましたら使った感じを聞いてみたいと思いました。
是非、参考にしたいと思いますのでお願いできますでしょうか?

書込番号:12756086

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)
シグマ

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2006年 7月19日

APO TELE CONVERTER 2x EX DG (キヤノン用)をお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

コンバージョンレンズ・アダプタ
(最近5年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る