『D40用にシグマとタムロン、2つの望遠レンズで迷っています』のクチコミ掲示板

2008年 2月 2日 発売

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

モーター内蔵型マクロ撮影対応望遠ズームレンズ(ニコン用)

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用) 製品画像

拡大

※画像はマウントが異なる場合がございます。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:76.6x119.5mm 重量:540g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のオークション

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月 2日

  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の中古価格比較
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の買取価格
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のスペック・仕様
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のレビュー
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のクチコミ
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)の画像・動画
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のピックアップリスト
  • 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

『D40用にシグマとタムロン、2つの望遠レンズで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)を新規書き込み70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

レンズ > シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

スレ主 x67999さん
クチコミ投稿数:12件

こんにちは。
先日D40のレンズキットを購入し、初一眼を満喫しているものです。

さっそく望遠のレンズも欲しくなってしまったのですが、
なにぶん低予算なもので、以下2つのどちらかにしようと思っています。

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17N II) (ニコン用)

調べたところ、どちらも価格的にも機能的にもほとんど同じように見受けられます。
ただし、絞りの形がタムロンの方は「円形絞り」ということで一般的に良しとされているようなのですが、こちら(ニコン)の方はどうなのでしょうか?

また、それ以外にも両者を比べてどちらか優劣がありましたらご教示いただけると幸いです。

よろしくおねがいします。

書込番号:9231103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/12 07:46(1年以上前)

できればシグマのAPO70-300のほうが、色収差の点でいいと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505511527.10505011924.10505011923

書込番号:9231769

ナイスクチコミ!0


スレ主 x67999さん
クチコミ投稿数:12件

2009/03/12 22:16(1年以上前)

じじかめさま

早速のご返信ありがとうございます。
APO有無で金額の差は7千円(倍率で考えると1.6倍)変わってくるんですね〜。
写りを考えるとこのぐらいは奮発した方が良いということでしょうね。

絞りの形が円形なのかどうか、どなたかご存知ありませんでしょうか?

書込番号:9234864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:6件

2009/06/11 12:42(1年以上前)

タムロンレンズはAFスピードが笑うほど遅いので論外です。 ニコンVR70-300mmは、これらオモチャレンズとは次元の違う細い解像線、滑らかな階調、自然な発色。 レンズの写りは、全て金です。 プラスチックレンズを多様した安価なレンズと、5万円以上の売価のレンズでは、切れとヌケが違います。

書込番号:9683036

ナイスクチコミ!0


スレ主 x67999さん
クチコミ投稿数:12件

2009/06/17 22:26(1年以上前)

>アポゾナーさま
レスありがとうございます。
TAMRONはAFスピードが遅いのですね。
買わなくて良かったです。
ニコンVR70-300mmいいですね〜。
街で時々装着している方を見つけると羨ましく思っています。

書込番号:9715872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
いつの間にか(^^; 10 2020/03/27 18:38:29
NikonのD5300でAF撮影が出来ません。 12 2019/05/30 8:13:24
Nikon 3300に使用したいのですが 9 2017/07/26 13:33:35
教えてくださいxx 16 2015/06/02 19:40:03
カメラ初心者です 18 2015/07/16 23:50:37
質問です^^ 14 2015/04/29 9:34:12
newfm2とD90 14 2015/04/24 6:13:44
M43の動画に使用 0 2014/10/02 21:01:35
初心者です!テブレでしょうか? 5 2014/08/30 18:37:45
値段から想像するよりずっと良かった 8 2014/08/22 21:38:12

「シグマ > 70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)」のクチコミを見る(全 349件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)
シグマ

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月 2日

70-300mm F4-5.6 DG MACRO モーター内蔵 (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング