SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)TAMRON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
『お盆あたり?』 のクチコミ掲示板




レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
先日ヨドバシからα100が入荷したとの連絡がありました。
その際にこのレンズのαマウントの発売について聞いてみたら…お盆辺りになりそうとのコト。
ヨドバシでも予約を受け付けているそうです。
ただ…真偽の程は如何に??
ちなみに…α100はキャンセルしました…
書込番号:5275186
0点

キャンセル?
なぜ?
KM時代のαより性能は上でしょ?
αレンズ使いたい人には良さそうな気がしますけど。それが目的ではない?
書込番号:5276099
0点

キャンセルと言う事は、予約をされていたと言う事ですよね?良かったら理由をお聞かせください。
タムロンのレンズについての書き込みじゃなくて済みませんが・・・
書込番号:5276189
0点

キャンセルの理由としては…α100の購入資金をAF35oF1.4Gに注ぎ込んでしまった…それに尽きます…
書込番号:5276801
0点

それと…性能云々より…α-7Dより魅力的なカメラに感じなかった…ってのもあるかもしれません。
書込番号:5276809
0点

なるほど・・・納得。
確かにキャノン&ニコンから見れば、本体ASだけでもかなり魅力でしょうが、Sweet−Dから見ると全体的にレベルアップはしていますが、購入しようと思うほどの気にはなりません。
何か一点でもサプライズがあれば別なんですが・・・
書込番号:5276919
0点

日進月歩のデジカメの場合、どうしても欲しいレンズの方に、
ボディ以上にお金を注ぎ込みたくなるという気持ちになったりする時がありますものね。
35mm F1.4Gは誉れ高きレンズですし。このレンズもキャンセルかな。
書込番号:5282654
0点


「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/10/29 17:35:19 |
![]() ![]() |
10 | 2014/01/18 23:46:45 |
![]() ![]() |
15 | 2013/06/08 0:53:12 |
![]() ![]() |
17 | 2014/09/02 16:57:31 |
![]() ![]() |
14 | 2013/04/14 23:20:14 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/28 15:03:15 |
![]() ![]() |
4 | 2012/06/25 14:31:52 |
![]() ![]() |
5 | 2012/06/08 0:05:32 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/29 18:19:46 |
![]() ![]() |
8 | 2011/12/10 16:36:40 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)」のクチコミを見る(全 577件)
この製品の最安価格を見る
![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/10505511522.jpg)
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ソニー用)
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月23日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





