『教えていただけますか?』のクチコミ掲示板

2007年 4月27日 発売

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜250mm 最大径x長さ:74x84.3mm 重量:430g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオークション

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)TAMRON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 4月27日

  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の中古価格比較
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の買取価格
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のスペック・仕様
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のレビュー
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のクチコミ
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)の画像・動画
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のピックアップリスト
  • AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

『教えていただけますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」のクチコミ掲示板に
AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)を新規書き込みAF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

教えていただけますか?

2008/03/10 19:55(1年以上前)


レンズ > TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

クチコミ投稿数:35件
機種不明
機種不明

こんばんは。
デジイチ修行中の者です。

このレンズは、色々と評価が分かれるところですが、自分的には楽しんでます。
隅ケラレもユルユルズームも、なんかもう慣れました。

ところで、今回の2枚の写真について質問させていただきたいのですが・・・。

太陽は南にあります。
1枚目は西向きに撮りまして、F13/ISO160/-0.7EV/T=1/250sec
2枚目は北向きに撮りまして、F13/ISO250/±0EV/T=1/100sec
でした。

空の色が全く違っているのはどういうことからなのでしょうか?
撮っている最中は全く意識せず、意図して撮影したわけではないので、RAW現像して気付いた次第です。
実際に見た目には、1枚目のような霞んだ空だったと思います。

よろしくお願いいたします。

書込番号:7514174

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2008/03/10 20:06(1年以上前)

スミマセン

どちらもPLフィルター付けて、一番暗くなるポイントで撮影です。
☆フィルター回している最中もズームがユルユルで、困ってしまいました・・・。

どうぞご教授よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:7514232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/10 20:17(1年以上前)

ホワイトバランスも色合いにかなり影響します。
オートになってませんでしょうか。

書込番号:7514271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/10 21:03(1年以上前)

カルロスゴンさん。

ご教授ありがとうございます。
おっしゃる通り、WBはオートです。

K10DおまけソフトのPHOTO LABORATORY で修正できるものと・・・。

ファインダーをのぞいた瞬間、頭の中が真っ白なもので・・・。
もはや、右人差し指しか動かない状態です。

書込番号:7514499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2008/03/10 21:10(1年以上前)

カルロスゴンさん。

ブログ拝見してました。

カタログから取り出したような写真ですね。

やはり、瞬間的に全ての設定が思い浮かぶのでしょうか?

書込番号:7514535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/03/10 21:42(1年以上前)

>☆デカ太郎☆彡さん
WBなんて瞬間的に考えてませんよ(笑)。むしろオートか太陽光のどちらかって感じです。
でも結果的にみずみずしい青い空になると嬉しいですよね。

書込番号:7514722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/03/10 22:59(1年以上前)

>空の色が全く違っているのはどういうことからなのでしょうか?

空を青く撮りたかったら「順光」で撮るのよ。これは基本セオリーです。
逆光・半逆光では1枚目のように白っぽくなるわ。

書込番号:7515327

ナイスクチコミ!1


mgn202さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/10 23:07(1年以上前)

機種不明

tamron18-250

空を見てる角度じゃないでしょうか?
1枚目はほぼ水平か若干見下ろし、2枚目は若干見上げてますね。
空の色は空気の層を長く通ると湿度等によりかすんで見えます。
肉眼でもそう見えるはずですからレンズのせいではないと思います。

書込番号:7515397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2008/03/11 06:05(1年以上前)

カルロスゴンさん
ありがとうございます。そうなんですか。やはり調整したままを見れるライブビューがあると初心者にはありがたいですね。その点だけでも、K20Dはよさげですが。

マリンスノウさん
ありがとうございます。というか、いつもコメント拝見してます。魔女様ですよね。。。今回は場所を選べなかったので、こうなるものだということを肝に銘じることにします。

mgn202さん
すばらしい写真ありがとうございます。最初レンズの光軸がブレてるのかな?とか、変に勘ぐってました。フィルターと一緒にぐるぐる回ってしまうもので・・・。

みなさま、ありがとうございます。

書込番号:7516597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「TAMRON > AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)
TAMRON

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 4月27日

AF18-250mm F/3.5-6.3 Di II LD Aspherical [IF] Macro (Model A18) (ペンタックス用)をお気に入り製品に追加する <240

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング