SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
『雅 (MIYABI )』 のクチコミ掲示板
レンズ > TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
【PENTAX PHOTO Browser 3(バージョン3.51)】 ←以下PPB
【PENTAX PHOTO Laboratory 3(バージョン3.51)】 ←以下PPL
アップデータ、早速更新し、試して見ました。PPL、ずいぶん進化していますね。
http://www.pentax.jp/japan/support/download/digital/k100d_photo3-2win.html
試して見て実感したのは、若しRAW撮りだけのペンタユーザーなら本家のSILKYPIX や他の汎用コンバータはもう必要ないかも。
元々SILKYPIX Developer Studio 3.0( 以下SDS3 )より軽い上に速い、しかもタダ。
これで表紙が一枚板になれば他社の付属ソフトを大きく凌駕出来そうですね。
雅( MIYABI )使って見ました。
私のカメラでは素のままだと非常に黄色くなるので色温度を下げてから
この雅を使うとイー雰囲気になります。
奇遇にも SDS3 での自分好みの仕上がりと一致しており大変気に入りました。
上の4コマはA16で撮った画像です。
この4コマ以外にもPPL雅3コマ+比較用1コマ( SDS3 )を全コマ等倍でUPしています。
http://photozou.jp/photo/list/132923/542818
ヘボ画像の上A16の半値以下のレンズで恐縮ですが、雅(MIYABI)に興味がある方はどうぞ。
元画像をコピーして上記の最新PPBver3.51でご覧になればpentaxのオリジナル情報も
ご覧頂けるはずです。画像仕上:雅( MIYABI )と表示されています。
書込番号:7869818
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/06/21 2:21:34 | |
| 13 | 2015/11/16 17:24:21 | |
| 1 | 2015/08/22 15:30:02 | |
| 13 | 2015/05/13 12:07:01 | |
| 8 | 2014/10/07 13:13:07 | |
| 2 | 2013/10/13 20:19:03 | |
| 11 | 2013/07/31 8:25:20 | |
| 4 | 2013/06/30 10:32:23 | |
| 10 | 2013/03/25 10:29:48 | |
| 19 | 2019/05/21 21:58:05 |
「TAMRON > SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)」のクチコミを見る(全 944件)
この製品の最安価格を見る
SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 3月 2日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







![SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) (ペンタックス用)で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo26/user25855/5/8/585d039c9870f31105508bf2793efd0a/585d039c9870f31105508bf2793efd0a_t.jpg
)




