





こんにちわ。
今回初めてナビを買って知り合いの人に付けてもらい張り切って運転してみたら信号待ちで止まっていても矢印だけ先行して進むのですが、ナビって信号待ちで止まっていても矢印は動くものなんですか?
それとも配線ミスか何かでしょうか?
あと中古で安かったので買いだと思い説明書がついていないものですから操作にも苦労しています。
説明書をダウンロードできるHPとか知りませんか?
誰か解る方がいらっしゃるなら教えて下さい。
書込番号:3494939
0点

こんにちわ。
>ナビって信号待ちで止まっていても矢印は動くものなんですか?
そんな事はありません。
>それとも配線ミスか何かでしょうか?
はい、そうだと思います。
>説明書をダウンロードできるHPとか知りませんか?
サポートセンターに連絡すれば、有料ですが送って貰える筈です。
書込番号:3495177
0点



2004/11/14 16:47(1年以上前)
ありがとうございました。
ついでに質問なんですが、車から出ているコネクター以外に
3本コードがありますよね?(ピンクと黄緑と紫の・・・)それの配線はの詳細を教えていただければ助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:3499927
0点


2004/11/15 09:58(1年以上前)
ピンクは車速
紫はバック線
黄緑色はパーキング線です。
書込番号:3502964
0点


2004/11/15 10:14(1年以上前)
ファナチックさんの質問と似たような事なので便乗させて頂きます。
ナビを取付ける際の配線の事なんですが、バックに結線する線とパーキングに結線する線はやはり繋がないといけませんか?もし、繋がなかったらどうなりますか?解る方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
書込番号:3502994
0点



2004/11/15 20:54(1年以上前)
K11マーチ乗りさん、カーナビ研究室さんありがとうございました。
書込番号:3504857
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「クラリオン > MAX740HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/30 1:52:16 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/03 20:58:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/02 21:30:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/09 19:15:13 |
![]() ![]() |
3 | 2008/07/10 12:50:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/16 22:47:21 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/28 23:28:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/02 22:05:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/04 3:43:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/07/22 10:29:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





