


カーナビ > ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600
バイクに取り付ける為には、バイク電源コードと取り付けステーのみ買えば取り付けられますでしょうか?また、バイクに取り付け入る方がいれば感想など聞かせて下さい。
書込番号:7815102
0点

はじめてクチコミさせてもらいます。私もこの前BZN-600入手したばかりなのですが、BZN-500の方のクチコミがここのクチコミより600の情報書いてあるような気がしますよ。 のぞかれてみてはいかがですか?
書込番号:7817007
0点

はじめまして! 「ナビnavi君」と申します。
私、ナナハンライダーでして(CBR750と言う、余り知られていないバイク
に乗っています)、未だ、バイクに正式に取り付けて無く、タンクバックの
マップケース部分に放り込んで使用しています(BZN-500とBZN-600の両方を
)。
で、基本的にはそれで良いと思います(私の場合は内臓電池に充電してか
ら使用していますが・・・・・)が、ハンドルに取り付ける場合に気をつけ
ないといけないのは、バーハンドルの場合であれば、結構取り付けアダプ
ターが市販されていますが、セパハンの場合は市販の取り付けアダプター
が殆どありませんから、ここの所を良く確認してください。私も何れはハンド
ルに取り付けようと考えていますが、取り付けステーは自作する事になる
ようです。以上、簡単ですがご伝言申し上げます。
書込番号:7817025
0点

まっぴろさん、コメントありがとうございます。本当ですね、500のほうがいろいろと書いてありますね。ありがとうございます。
ナビNAVI君さん、CBR750よく知ってますよ。自分は最近ゼファー1100からハーレーFXCWCに乗り換えました。使用した感想などお聞かせ願えれば幸いです。(リルートが遅い等・・・)
書込番号:7823421
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブロードゾーン > 迷WAN MID BZN-600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/16 0:22:00 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/06 12:17:58 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/14 21:18:36 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/03 23:48:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/13 14:36:03 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/24 2:34:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/08 0:46:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/12 3:50:23 |
![]() ![]() |
4 | 2008/12/24 12:26:29 |
![]() ![]() |
0 | 2008/08/12 13:02:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
