


カーナビ > アルパイン > NV8-N099SR


今回nv8-n099srを買い いままで付いていた077を家内のプレオに付けたのですが接続状きょうで車速が出ません 距離係数の所では車速カウンターは数字が出ます 車速カウンターとは 何ですか? 誰か解る方教えて下さい
書込番号:471376
0点


2002/01/14 01:25(1年以上前)
http://211.18.217.70/sony/result.idc?YEARS=860&SEND=%81@%82n%82j%81@
上を参考にして車速センサーの配線をして下さい。
書込番号:471423
0点


2002/01/14 12:46(1年以上前)
アルパインの「接続情報」からの車速は、レスポンスが悪いので、
ちょっと車を動かしただけでは、0km/hのままあがりません。
「距離係数」での車速カウンター(パルス信号の受信数)のレスポンスは良いので、車を動かしたとき、こちらの数字が上がっていけば、車速パルスの配線はできていますので大丈夫です。
ためしに道路に出てスピードを出せば接続情報の車速も上がるはずです。
書込番号:472144
0点



2002/01/14 23:56(1年以上前)
うーうーさん ひろやっぴーさん どうもありがとう。 私もうーうーさんの書いてあるソニーの指示どおり配線したのですが 少し違っていた様です。 カーショップで聞いたところ メーカーにより 違うみたいで、 ソニーは助手席側でしたが アルパイン パイオニヤでは運転席側で 配線しなおしたら 車速がでました どうも ありがとう ございました。
書込番号:473311
0点


「アルパイン > NV8-N099SR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/04/06 8:36:46 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/09 19:20:02 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/20 0:05:51 |
![]() ![]() |
0 | 2002/09/14 18:41:36 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/17 1:28:48 |
![]() ![]() |
4 | 2002/08/13 9:36:38 |
![]() ![]() |
2 | 2002/08/07 9:28:35 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/23 21:33:47 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/07 0:36:34 |
![]() ![]() |
15 | 2002/06/22 14:58:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
