




9902の不具合対応のVerUpで失敗したとの書き込みがありましたが、失敗したら録音している音楽はどうなるのですか?どなたか教えてください。私は12日VerUp予定です。
ところで、富士通テンの対応の悪さには腹が立つのを通り越してあきれ返りますね。HPからメールで問合せをしても1回では何の返事もなく、2回以上連絡するまで、メーカーからは何の連絡もきませんし、未だに自社のHPでの発表もありませんね。
9902を買って4ヶ月なので買い換えは出来ませんが、2度とここのメーカーの商品は買う気がしませんね。
書込番号:1458393
0点


2003/04/06 20:38(1年以上前)
RF2さん、
本当ですよね。
恐らく、富士通テンの担当者もこの掲示板を見てると思う(基本的に
こういう掲示板はメーカーとしての隠れた情報収集の場として利用
されているはず)のですが、な〜んにも、変わりませんよね?
少なくても、「高かろう、良かろう」はこの会社には、なさそうですね。
書込番号:1465220
0点

どうもどうも。書き込みをした本人ですので責任もって返答します。
いろいろ私事が重なってここへこれませんでしたが・・
えっとですねぇ〜。VerUpの不具合対応でVerUPの失敗について、
メーカーへ失敗した機械を送って、メーカーでVerUPしてもらったようです。
現在は、もとのままVerUPも完了してうまく動いてます。VerUPの
失敗は不明です。
サービスの方の対応もすごく良くて、感謝している次第です。
音楽データ、記録ポイントもすべて残ってました・・・
書込番号:1475203
0点



2003/04/14 12:54(1年以上前)
バージョンアップ失敗しました。
相変わらず対応はいまいちでした。作業内容は1時間程度で完了します。とだけ言って、1時間以上たっても何も言ってこないので、こちらから聞きに行くとバージョンアップに失敗しました。と一言。どのような作業をするのかの説明もなければ、バージョンアップに失敗することがあるとの説明もなし。作業をしてくれた人も悪気はないんでしょうが、説明不足で不安になります。
録音しているデータは消えることはないそうですが、本体を取り外して代替機をつけています。失敗の原因は不明だそうです。
また来週に取り付けに来ると言って帰って行きました。所要時間は2時間。
書込番号:1488639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「イクリプス > AVN9902HD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/03/10 22:37:22 |
![]() ![]() |
3 | 2005/02/18 13:02:04 |
![]() ![]() |
16 | 2005/02/09 23:47:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/06 22:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/03 1:37:04 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 13:58:14 |
![]() ![]() |
13 | 2004/06/04 23:28:13 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/16 18:43:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/04 20:02:30 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/12 9:20:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
