『ナビ音量』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥56,952

画面サイズ:4.3V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ nuvi900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション

nuvi900ガーミン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月中旬

  • nuvi900の価格比較
  • nuvi900のスペック・仕様
  • nuvi900のレビュー
  • nuvi900のクチコミ
  • nuvi900の画像・動画
  • nuvi900のピックアップリスト
  • nuvi900のオークション


「nuvi900」のクチコミ掲示板に
nuvi900を新規書き込みnuvi900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ音量

2009/03/24 00:06(1年以上前)


カーナビ > ガーミン > nuvi900

クチコミ投稿数:13件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

ナビの音量が小さいですが、みなさんも同じですか?大きくする設定にしていますが、小さいのです。良い方法ありませんか?
宜しくお願いします


書込番号:9294611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2009/03/24 01:09(1年以上前)

私も同じです。小さいと思います。

900の音量100%にして車内で何も聞いてない時は音声案内や警告音はきちんと聞こえますが....

オーディオで音楽を聞いてると聞こえづらく警告音にいたっては気付かない時があります。

ほかにも音量が小さいという書込みをいくつか見ました。

nuvi250 Plusやnuvi205Wよりかなり小さいようです。

大きくするにはイヤホン端子とかからオーディオのAUXに繋ぐか外付けスピーカーつけるしかもう策はないのでは。

書込番号:9294961

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 nuvi900のオーナーnuvi900の満足度5

2009/03/24 01:16(1年以上前)

やはりそうですか!なに考えてるんでしょうかガーミンはこんなんじゃセルシオにでも乗らないと聞こえないですよね。参りましたね

書込番号:9294987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/04 21:51(1年以上前)

メニュー画面でシステムの音量を大きくしてから、ワンセグの画面設定で音量を100%にすれば、窓を開けて走行していても十分な音量になりますよ。

音量設定が2箇所あるので、ちょっとわかりにくいのかも。

音量よりも、ワンタッチミュートがないので、ワンセグ受信中に電話がかかってくると焦ります。

書込番号:9349177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/05 03:32(1年以上前)

これで言ってるのはワンセグ/MP3とかの音量ではないですよ。音声案内の音量です。

説明書読まなくてもナビ、ワンセグ/MP3の別になった音量設定は分かると思います。

音声案内の音量がこれで十分な音量だとはまったく思いませんね。

車内でオーディオなんかで何も聞かないなら別ですが。

書込番号:9350752

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ガーミン > nuvi900」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

nuvi900
ガーミン

nuvi900

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月中旬

nuvi900をお気に入り製品に追加する <69

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る