




HDV−810を購入したのですが何点か聞きたいことがあるので教えてください。
ハードに音楽を録音したのですが約160曲でメモリがいっぱいになったのですが、みなさんこんなもんなんでしょうか?
あとATTの昨日はついてないんでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2522856
0点


2004/02/28 07:07(1年以上前)
HDV−810の場合、ロスレス圧縮という圧縮率の悪い録音形式でHDDに保存するので、カタログにも「最大」200曲まで録音できると書いてます。
曲の長さや種類によっては当然160曲で頭打ちになっても仕方ないのでは?
HDV−910であればMP3に対応するので「最大1000曲」だそうです。
私もHDV−810を来週取付予定ですが、MP3対応だったら良かったのにと思っておりました。
書込番号:2523666
0点


2004/02/28 16:58(1年以上前)
この機械の特徴はMP3など圧縮録音されてしまうことで、本来の音ではない(つまり音の悪い)形式でハードディスクに録音されてしまうことに対してほぼCDと同等の音質で録音できることが特徴の製品です。
CD並みの良い音をとるか。それとも曲数をとるかはヒトによって違うと思います。私は前者をとります。ちなみにパソコンで作ったMP3ファイルのCD−R/RWは再生できますよ。
書込番号:2525218
0点


2004/02/29 19:32(1年以上前)
CD並ではないですよ。ロスレスなので、再生時のデコード後のPCMデータは完全にCDと同じデータですよ。
書込番号:2530390
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > HDV-810」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/25 11:30:39 |
![]() ![]() |
1 | 2006/05/15 23:28:53 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/27 23:38:10 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/20 13:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/09 14:34:39 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/23 8:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2005/11/13 16:27:00 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/07 8:14:41 |
![]() ![]() |
1 | 2005/11/22 22:38:49 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/21 10:20:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
