カーナビ > 三菱電機 > CU-V7000VP-2
現在 VWパサートワゴンに乗っているのですが、既存のCDオーディオと
このNAVIを共存させる場合、欧州車は1DINしか無いのでどのように
NAVIを取り付ければ良いか悩んでいます。このNAVIの音楽CD機能を
活かしてNAVIだけにすることも考えていますが・・・。
何分素人の為、どのたかアドバイスをお願いします。
もし欧州車に取り付けているかたがいれば教えてください。
書込番号:470650
0点
2002/05/22 01:13(1年以上前)
私もゴルフ3に乗っているのですが1DINなので困ってます。
ダッシュボードにつけると前が見づらくなりそうで・・・(;:)
インダッシュだとそこにモニタも付けれるんですよね?
今は購入時からついているオーディオが1DINにはいってます。
これはこれでチェンジャー付きなので外したくないですし・・・。
やっぱりダッシュボードに付けるしかないのでしょうか?
はー。迷いますね。。。
書込番号:727068
0点
パサートさん、ayuさん
ナビは好みのオンダッシュタイプのものを選んで、愛車にうまくフィットするようなモニタ取付けキットを探されてみてはいかがでしょうか。
各種フィッティングキットを利用すれば、オンダッシュモニターの方がインダッシュモニターよりも設置の自由度は高いと思います。サエキエンタープライズというメーカーが大手ですが、以下のページをご覧いただければ様々な取付け方があることがお分かり頂けるかと思います。
http://www.nakabayashi-denki.co.jp/p-2-09.html
ナビ男くんで紹介されている開閉式のこのキットなら、インダッシュモニターに近い取付けが可能です。
http://www.naviokun.com/text/fit.text/fit13.html
もちろん、普通のカー用品店で汎用のモニター取り付け基台を検討されても良いでしょう。エアコン吹き出し口に取り付けるタイプは有名かと思います。
一般的な答えで恐縮ですが、何かの参考になれば。
書込番号:727149
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > CU-V7000VP-2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2002/04/20 23:05:48 | |
| 4 | 2002/03/29 13:56:30 | |
| 3 | 2002/03/25 16:08:56 | |
| 2 | 2002/04/08 18:51:15 | |
| 0 | 2002/03/18 13:03:43 | |
| 2 | 2002/03/10 7:18:57 | |
| 3 | 2002/03/06 18:17:08 | |
| 0 | 2002/02/22 23:26:38 | |
| 2 | 2002/02/21 19:13:30 | |
| 1 | 2002/02/09 15:23:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






