




バナゴンのキャンパーに乗っていますが
ポップアップルーフがFRP製でアンテナを社内の天井に
付けようと思います。FRPは衛星の電波を拾えますでしょうか?
もしそうなら配線の手間も省けるし・・・・・
どなたかわかる方教えてください。
また、その際の注意などもあればお願いします。
書込番号:433504
0点


2001/12/22 00:46(1年以上前)
衛星からの電波は非常に弱く周波数が高いため、
もう光に似た性質なんです。
とは言うもののアンテナ自体も樹脂で覆われいますからね。
FRP下で試してみる価値はありますね。
後はどのくらい減衰するかです。
フロントガラスの下、ダッシュボードの上でも衛星の位置が
良いときは動作しますので全く駄目って事はないと思いますよ。
書込番号:433579
0点


2001/12/22 08:49(1年以上前)
私の経験では多少の減衰はあるものの大丈夫だと思います。
HAMより
書込番号:433940
0点



2001/12/23 17:42(1年以上前)
昨日、ゴルフに行くときに試してみました。
それまで、ダッシュボードの一番前に置いていましたが
確実に屋根の裏側の方が受信感度あがりました。
あ、感度というか「衛星が見つかりません」というのが
殆ど出てきませんでした。
結構快適です。お答えしてくださった方どうもありがとうございました。
書込番号:436080
0点


「パナソニック > KX-GT100V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2004/12/08 20:54:29 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/27 6:06:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/09 16:38:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/09/03 21:09:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/27 5:18:55 |
![]() ![]() |
0 | 2003/12/06 19:42:13 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/06 23:04:52 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/18 18:16:46 |
![]() ![]() |
0 | 2003/09/11 10:38:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/07 8:44:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
