





本日60Tを購入しました。
(Tの書き込みは少ないので、こちらに質問させてください。)
過去ログを拝見していくなかで[735160]の、”のぢのぢくん”さんと
[1035318]”ヒデ1818”さんのアース処理(エレクトロタップを使用)
に惹かれたのですが、【黒線(白線無し)に結合】、【白線と結合】の
どちらが正しいのでしょうか?
書込番号:1520322
0点


2003/04/25 23:52(1年以上前)
シガープラグを一度分解して確認するのが一番ですよ。
プラグの外側に配線されているラインがアースです、分解は至って簡単で5分もあれば確認出来るでしょう、ちなみに自分のは黒がアースでした。
ついでに接続の仕方は、この確認したラインにアース線をエレクトロタップで接続すれば完了です。
自分はアース線を10cmぐらいに切断して接続しました。
上記の方法で半年ぐらい使用していますが、何の問題もなく使用しています。
書込番号:1522505
0点


2003/04/30 13:16(1年以上前)
私はホームセンターやカー用品店で売ってる「検電テスター」を買ってきて、アース側を確認してから作業しました。
お値段は600円程。コードをテスターの先で突くだけで判りますから簡単です。
ひとつ持っていたら何かと重宝もしますし・・・
書込番号:1536554
0点


2003/05/07 20:30(1年以上前)
自分はシガライターののノブを抜いて電源ソケットにアース線はさませてソケットに差込使用しています
書込番号:1557521
0点


「パナソニック > KX-GT60V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/03/31 10:39:36 |
![]() ![]() |
3 | 2006/07/06 12:30:26 |
![]() ![]() |
3 | 2005/05/10 22:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/24 10:19:25 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/13 12:54:48 |
![]() ![]() |
2 | 2004/08/05 23:01:29 |
![]() ![]() |
3 | 2004/08/01 7:15:08 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/04 21:48:56 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/12 12:51:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 15:57:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
