



カーナビ > パナソニック > CN-HD9000WD

2003/09/28 17:05(1年以上前)
デジタルは映りません。でも現在市販されているナビの製品寿命(性能・機能)程度はアナログ継続していますので問題為しです。ナビなんて2〜3年したら買い替えるでしょ、普通。
書込番号:1984060
0点


2003/09/28 19:31(1年以上前)
↑普通の人は2〜3年では買い代えません。
書込番号:1984415
0点


2003/09/28 20:40(1年以上前)
そいじゃ、オイラはフツーの人じゃないのねん。今まで知らんかった。教えてくれてあ〜りがとさ〜ん!(笑)
書込番号:1984571
0点

「地上波デジタル放送推進協議会」のスケジュール表によると
(1)本年度から首都圏など一部地域より順次放送開始
(2)2007年度より、全国で放送開始
(3)2011年度で、現行のアナログ放送の停止
だそうです。
従って、現行のテレビやカーナビでも2011年までは見る事ができます。安心して下さい。(^_^)
あと数年待てば、コンパクトで安価なデジタルチューナーが販売されるでしょうから、それを買えば永久に使えます・・・(^_^;;;;;
書込番号:1985957
0点

>↑普通の人は2〜3年では買い代えません。
小生の過去ナビ(SONY&アゼスト)は2〜3年で壊れました(T_T)
書込番号:1986705
0点


2003/09/30 22:32(1年以上前)
まあ、あまりこだわる必要はないのでは。所詮車の中ですし、そんなにきれいに映らないでしょ?最悪みれなくなってもモニターとして使えばいいし、個人的にはビデオ等の方が車には向いていると思います。
遠出すればCHも変わるしそんなモンですよ車のTVって。
割り切りましょう!!もちろん2011年までは見れますので寿命が先かな?
書込番号:1990234
0点



2003/10/06 08:35(1年以上前)
色んなご意見ありがとうございます。2011年までですか〜(^^ゞ
ってことは、後8年くらいですね。
まっ、しゃ〜ないですね(-_-;)
書込番号:2005042
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HD9000WD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2013/09/03 23:42:18 |
![]() ![]() |
18 | 2012/08/02 0:30:32 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/18 8:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/24 0:00:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/05/08 15:55:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/16 13:47:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/12 10:13:07 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/10 15:54:07 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/05 0:28:35 |
![]() ![]() |
5 | 2005/09/17 11:10:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
