





PV02D使用者です。たびたびの質問ですがよろしくおねがいします。やはりポータブルのためか音声があまりよくないきがします。私の車にはCDプレーヤーをつけておりますが音声入力端子はありません。FMトランスミッターを使用せずにナビの音声出力端子から配線で車内スピーカーでならす方法はないでしょうか?
書込番号:945254
0点

ナビの音声って、右に曲がってくださいとか その程度だと思うので
FMで十分じゃないですか?
書込番号:945509
0点

解決案としては、
(1)ナビに音声出力端子があるのであれば、アンプ内蔵スピーカーを
用意すれば直結できますね。
(2)音声入力端子つきの CDプレーヤーに変更する。
(3)FMトランスミッターを使用する。
(1)〜(3)のうち、(3)が一番メジャーな解決方法だと思います。
書込番号:945522
0点

ちなみに 自分は、(1)と(3)のどちらでもできるように
しています。
100V用のONKYOの アンプ内蔵スピーカーを車に持ち込んでます^^
12V→100Vのインバーターも持ち込んでます。
書込番号:945527
0点



2002/09/19 00:02(1年以上前)
ありがとうございます。1のアンプつきスピーカーを試みてみます。
書込番号:951834
0点


「パナソニック > CN-PV02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/04/17 13:11:58 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/12 20:16:58 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/06 21:29:35 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/01 21:14:28 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/19 10:40:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/29 9:22:18 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/26 21:39:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/05 17:00:50 |
![]() ![]() |
7 | 2003/10/22 20:04:13 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/01 19:09:55 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
