




明日購入予定です。テレビを見たいと考えているのですが、付属の簡易アンテナで実用になるのでしょうか。またはパーツオフで2100円で売っていたダイバーシティーアンテナをつけたほうがいいのでしょうか。それとも両方つけ方がいいのでしょうか。実用になる選択を教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:3200190
0点


2004/08/29 23:10(1年以上前)
簡易アンテナでは「実用」にはなりません。
テレビを重視するならダイバーシティーアンテナを取り付けをおすすめします。
ただ、配線が・・・(^_^;)
書込番号:3200823
0点



2004/08/30 22:13(1年以上前)
ありがとうございました。ただ、「配線が大変な労力」という意味でしょうか。
書込番号:3204583
0点


2004/08/31 10:50(1年以上前)
こんにちは。普段ご利用の地域によりますが、普通にテレビを見るだけなら実用範囲です。走行中はぶれる場合もありますが、停車中は綺麗に写りますよ。電波の弱い地域だとダメなのかもしれませんね。当方は神奈川西部です。
書込番号:3206381
0点


2004/08/31 21:12(1年以上前)
確かに地域によると思います。
当方埼玉北部ですが、走行中は全く駄目でしたので、アンテナを追加しました。
配線>
ナビから配線がウヨウヨ・・・となります。
アンテナ付けると4本左側にぶら下がります(^_^;)
書込番号:3208073
0点



2004/09/01 00:22(1年以上前)
皆様ありがとうございます。今日ナビが届きました。明日はまず付属のアンテナをつないで見ます。ちなみに埼玉県川越市です。
書込番号:3209041
0点


「パナソニック > CN-P02D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/05/30 22:29:56 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/03 18:33:29 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/01 8:06:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/14 4:10:00 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/06 15:32:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/18 20:29:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/07 23:51:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/10/18 15:16:29 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 23:09:43 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 8:16:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
