『配線について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『配線について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

配線について

2002/11/14 15:20(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 初心者えつさん

CN-HDX300Dの購入を検討しています。
初代タウンエースノア(96年)に乗っているのですが、車速パルスの配線はノウハウがいるのでしょうか?あと本体はやっぱり平らなところに取り付けなければならないのでしょうか?アドバイスがあれば、お願いします。

書込番号:1065683

ナイスクチコミ!0


返信する
HELIXさん

2002/11/15 02:37(1年以上前)

特にむずかしい技術はないと思います。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/fit.html
でみると車速パルスが助手席左足横のコンピューターから
とるようですね。
パネルを外すのにドライバーと内装はずしヘラ(カー用品店で1000円くらい)があると、作業が楽でしょう。
本体ですが、取りつけ台の下部がダッシュボードにふれる様に
しておくと安定します。少しは傾いても大丈夫だとは思いますが
ほどほどに。

書込番号:1066842

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者えつさん

2002/11/16 13:48(1年以上前)

アドバイス有難うございました。
配線については、ディーラーで12月の定期点検を早めて今月してもらい、その時に配線も引っ張り出してもらうように頼みます。もちろんサービスでね^^
これで買う決心がつきました。

書込番号:1069666

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング