


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D


カーナビ初心者で、HDX300Dの購入を検討しています。
教えてください。
平成5年のエスティマルシーダへの取り付けは、オンダッシュだと丸みがあり、不安定かつかなり視界の邪魔になるのでは?
またインダッシュとしてCA-F1844Dの使用、あるいはKS-GNS24がよいとの情報がありましたが、ルシーダの少し特殊なダッシュボード周りの形状で、しっくりマッチするか、不安です。
初期型ルシーダで取り付け経験のある方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
書込番号:1229752
0点


2003/01/22 10:35(1年以上前)
平成9年型のルシーダにインダッシュトレイ(CAーF1844D)を使用して、取り付けました。
2DINなので、下にCD、上にトレイを収納しています。
ルシーダは、2DINの上が、前に出っ張っていますが、ナビ本体に取り付ける部分が前にスライドしますので、なんら問題なく取り付けできました。コード類もトレイ内にすっきりと収納できます。
平成5年式も同じだと思いますので、参考にしてください。
書込番号:1237636
0点



2003/01/22 21:44(1年以上前)
Kamechansさん、情報ありがとうございました。
安心しました。
書込番号:1239041
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





