カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
CN−HDX300Dを購入し取付けましたが、FM及びTVの受信感度が悪かったので、カタログを見て簡単に取付け出来ると思いTVアンテナCL−T90Dを購入しました。ところが取付け説明書を見ると内張り(ピラーと天井前面)を取外す必要が有るということでびっくりしました、パナソニックに問い合わせたら「フィルムアンテナは皆同じですよ」と言われました。現在購入してしまったアンテナを取付けようか悩んでいます、そこでセダンの内張りは簡単に取外せるものでしょうか、また取外してアンテナを取付け後 傷無く元通り復元することは容易でしょうか? 内張りを取外さないでCL−T90Dを取付ける方法は無いでしょうか? ご教示お願いします。
書込番号:1256323
0点
2003/01/28 20:45(1年以上前)
配線を隠さなくて良ければ、内装は外さなくても良いかと…
自分は、純正FM&TVアンテナとオプションのGPSアンテナを
リアに設置したので、オーディオボード&リアシート&
ピラーのカバーを外して、配線を隠しました。
>傷無く元通り復元することは容易でしょうか?
もし内装パーツを破損しても、新品を購入すれば良いかと…
自信が無ければプロに!
書込番号:1256501
0点
2003/01/28 23:32(1年以上前)
外し方がわからない場合、購入先のディーラーに聞けば教えてくれますよ。ただし、仕事が忙しくなさそうな頃合を選んだほうがいいですね。うまくするとかなり丁寧に教えてくれます。
でも、あくまで自己責任なのでご注意を。
書込番号:1257137
0点
2003/01/29 21:58(1年以上前)
特に今の時期、気温が低いので、内装のプラスチックパーツを取り外し時、割れやすいので注意が必要かと思います。
書込番号:1259781
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/02/09 2:41:55 | |
| 4 | 2011/12/21 19:21:12 | |
| 3 | 2011/09/07 5:09:44 | |
| 4 | 2010/10/28 10:06:12 | |
| 6 | 2011/01/13 20:03:55 | |
| 6 | 2010/08/10 22:52:28 | |
| 4 | 2010/07/11 22:15:53 | |
| 15 | 2010/06/18 23:26:32 | |
| 0 | 2009/12/31 10:02:23 | |
| 3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






