『電源について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

電源について

2003/04/10 15:01(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

現在Sonyのコードのアダプターを介してステレオのヘッドユニットを取付け
しています。
近々このナビを購入したいのですが、電源コードがそのコードのアダプタに
一つしか付いていないので現在ステレオがつながっている状態です。
ナビの電源はどうやって取ればよいのでしょうか。
もしその一つしかない電源コードを共有するのでしたら、その方法を教えて
下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:1476152

ナイスクチコミ!0


返信する
PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/04/10 22:23(1年以上前)

>Sonyのコードのアダプター
とは、配線キットの事ですよね?であればACC電源部は2又ギボシ端子になっていますので、そこにナビの電源線を差し込むだけです。とっても簡単です。

書込番号:1477253

ナイスクチコミ!0


スレ主 xlsさん

2003/04/11 12:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
早々に開けてみて確認します。

ところで新しく出た730Dにも興味があるのですが、
取付け金物って絶対必要なのでしょうか? 必要だとするとその車種専用で
その機種専用の金物が必要なのでしょうか?
それとも車種はそれに対応するものが必要だが、取付けする機器用のものは特に
ない。例えばPanaのナビにパイオニアの金物でも取付けできるのでしょうか?
ナビのカタログには特に金物類は説明がないのでどうなっているかなあと思い
ました...。

よろしくお願いします。

書込番号:1478795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2003/04/11 20:17(1年以上前)

730を取付ける際の取付金具は通常社外オーディオをつける際に必要な物が必要です。=社外オーディオをつける際、取付金具が必要ない車種(主にトヨタ・スバル・三菱・日産)なら必要ないということです。
ゆえにその車種ようの取付金具ならパナでもパイオニアでもOKです。
ご参考までに・・・

書込番号:1479737

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング