『教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥178,000

画面サイズ:6.5V型(インチ) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDX300Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

CN-HDX300Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月 1日

  • CN-HDX300Dの価格比較
  • CN-HDX300Dのスペック・仕様
  • CN-HDX300Dのレビュー
  • CN-HDX300Dのクチコミ
  • CN-HDX300Dの画像・動画
  • CN-HDX300Dのピックアップリスト
  • CN-HDX300Dのオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDX300D」のクチコミ掲示板に
CN-HDX300Dを新規書き込みCN-HDX300Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/10/06 13:29(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D

スレ主 すけべおやじさん

今日商品が届き今設置しています。 赤のコードをACC電源につなぐのがわかりません。 車はムーブ ソニーのhttp://www.mobile.sony.co.jp/sony/result.cgi?YEARS=291&SEND=%81@%82n%82j%81@
から電源ハーネス 配線コネクター の3 青 ACC電源+につなぐには 赤のコードの先の形状がビニルでおおわれていて 違う場所なのか
先に進めません。どなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

書込番号:2005475

ナイスクチコミ!0


返信する
ごん9375さん

2003/10/06 14:49(1年以上前)

配線キットをカーショプで購入してください。

書込番号:2005613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件 奥久光のホームページ 

2003/10/06 18:39(1年以上前)

すけべおやじ さん、こんにちは。
>赤のコードの先の形状がビニルでおおわれていて
これは、カーナビ側の配線のことを言っておいでるのでしょうか?
もし、そうだと仮定して話を進めます。
カーオーディオの配線から電源を取るのでしたら、ナビ側のビニールで覆われた端子にはつなげませんので、ナビの車速センサーを引くときに使うような付属品の金具を用いれば現在のカーオーディオの青の3からACC電源を分岐してひいてくることが出来ます。
ただ、オーディオの配線は他の配線よりも細いですから、うまく結線できるかは心配です。
一番安くあげるには、ビニールコードのビニールだけをカッターで切って、その両端を爪で広げてやれば配線がでてきますので、そこにつなごうとする配線の先端の1〜2cmほどビニールをむいて直接つないで後は、ビニールテープを巻いて絶縁させてやれば出来上がりです。
ちょっと分で書くと分かりづらいですが、難しいようならショップにお願いしたほうが安全ですね。

書込番号:2006081

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDX300D
パナソニック

CN-HDX300D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月 1日

CN-HDX300Dをお気に入り製品に追加する <62

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング