


カーナビ > パナソニック > CN-HDX300D
すいませんおしえてください。最近、USBにつないで、地デジがみれる機器が流行っているみたいですが、CN-HDX300Dにもつないだら、みれるようになるのですか?わかる方よろしくお願いします。
書込番号:6194240
0点

CN-HDX300DのUSB端子に繋いで・・と言う事でしたらまったく無理です。
CN-HDX300Dで地デジを見るには普通の地デジチューナー&HDX30D用外部入力コードを買ってRCAで接続となりますよ。
ご参考までに・・・
書込番号:6194293
0点

こんにちは。
私もワンセグについて色々悩みました。ワンセグ携帯に機種変するか、HDX300に外付けチューナーを買うか・・・etc
で、悩んだ末に結局ワンセグ付きオーディオプレーヤー(東芝gigabeat V30E)を買いました。HDX300だとMP3を精々200曲程度しか入れられませんが、これだとMP3を5000曲程度入れられ、しかも動画やワンセグも見られます。あと、4インチ液晶が付いて厚さ僅か1cmのワンセグ専用機「bluedot BTV400K」と言う物もあります。V30EやBTV400Kはバッテリ駆動も出来るので、どこでも見られるのが良いです。
こう言った機種も視野に入れられてはどうでしょうか?
書込番号:6195337
0点


「パナソニック > CN-HDX300D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 2:41:55 |
![]() ![]() |
4 | 2011/12/21 19:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/07 5:09:44 |
![]() ![]() |
4 | 2010/10/28 10:06:12 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/13 20:03:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/10 22:52:28 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/11 22:15:53 |
![]() ![]() |
15 | 2010/06/18 23:26:32 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/31 10:02:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/14 14:59:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
