


カーナビ > パナソニック > CN-HDS950MD


当たり前すぎる機能の質問なのですが、常時2画面表示は今のナビは当然だと思いますが、お店の展示では1画面表示しか見ることができません。
右左で常時縮尺の違ったマップ表示は可能なのですか?
理想は左50m(進行方向表示)右1k縮尺で(北固定)の表示です。
ごく当たり前のことと思ったのですが、展示機種では店のお兄さんは30分いじって1画面表示が大基本ですからとおっしゃっておしまいでした。
で、カロを勧められた。
画面のきれいさと使いやすさでこの機種にしたいのですが、どうなのでしょうか?
書込番号:3366832
0点


2004/10/09 21:10(1年以上前)
もちろん2画面表示もできますし、左右で縮尺を変えて表示させることも可能です。
ただし分割表示した時の比率は1:1で固定のようです^^;
進行方向表示と北固定についてですが、ちょっとうろ覚えですができたと思います(あいまいですいません^^;)
書込番号:3367002
0点


2004/10/10 00:29(1年以上前)
北と進行方向の同時 出来ますよー
書込番号:3367682
0点



2004/10/10 04:33(1年以上前)
決めました買います!
納車が月末なので給料日と同時に行って来ます。
↑ちなみに中古のマツダセンティアです。
ありがとうございました。
書込番号:3368257
0点



2004/10/10 14:35(1年以上前)
追記 車屋さんに話したところ、設置が下部になる為、オンダッシュがベストとのこと。900Dにいたします。
ありがとうございました。
書込番号:3369540
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-HDS950MD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/02/01 19:33:32 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/17 15:26:46 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/07 8:34:45 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/03 14:07:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/17 2:27:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/07 21:23:20 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/13 4:04:57 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/28 21:52:23 |
![]() ![]() |
2 | 2006/11/23 17:32:25 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/11 11:25:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





