



カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D


ナビ本体への電源コネクタは従来通りの16ピンでしょうか?
またジャンクションボックスのコネクタ形状は従来のチューナーと違っていますか?RGBとディスプレイケーブルは変更になっているらしいのですが、入替えを考えていますのでご存知の方教えてください。
書込番号:2954516
0点



2004/07/26 19:57(1年以上前)
買っちゃいました。電源ピンは上位互換のようです。ナビとしての動作だけならBAT/ACC/GND/等主要なピン配列は同じでした。拡張ボックスの配線は新規なので当然異なりますが。
先ほど電源ユニットを使って仮配線したけど全く動かない(TT)。画面どころか本体のHDの動作音もしません。初期不良でしょうか? 明日もう一度チェックしてみます。
書込番号:3074234
0点


「パナソニック > CN-HDS900D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/01/14 21:43:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/12 22:13:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/28 15:22:40 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/05 14:11:58 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/24 0:14:10 |
![]() ![]() |
3 | 2005/11/08 6:01:10 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/08 0:46:08 |
![]() ![]() |
6 | 2005/05/03 0:15:08 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/26 20:50:10 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/20 19:29:54 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





