『電源コネクタは何ピン?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥298,000

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:オンダッシュモニタ(1DIN) 記録メディアタイプ:HDD CN-HDS900Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

CN-HDS900Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月12日

  • CN-HDS900Dの価格比較
  • CN-HDS900Dのスペック・仕様
  • CN-HDS900Dのレビュー
  • CN-HDS900Dのクチコミ
  • CN-HDS900Dの画像・動画
  • CN-HDS900Dのピックアップリスト
  • CN-HDS900Dのオークション

『電源コネクタは何ピン?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HDS900D」のクチコミ掲示板に
CN-HDS900Dを新規書き込みCN-HDS900Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源コネクタは何ピン?

2004/06/23 21:13(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HDS900D

スレ主 DV3300さん

ナビ本体への電源コネクタは従来通りの16ピンでしょうか?
またジャンクションボックスのコネクタ形状は従来のチューナーと違っていますか?RGBとディスプレイケーブルは変更になっているらしいのですが、入替えを考えていますのでご存知の方教えてください。

書込番号:2954516

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DV3300さん

2004/07/26 19:57(1年以上前)

買っちゃいました。電源ピンは上位互換のようです。ナビとしての動作だけならBAT/ACC/GND/等主要なピン配列は同じでした。拡張ボックスの配線は新規なので当然異なりますが。
先ほど電源ユニットを使って仮配線したけど全く動かない(TT)。画面どころか本体のHDの動作音もしません。初期不良でしょうか? 明日もう一度チェックしてみます。

書込番号:3074234

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HDS900D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HDS900D
パナソニック

CN-HDS900D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月12日

CN-HDS900Dをお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング