『ACC電源?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

CN-HS400Dパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月15日

  • CN-HS400Dの価格比較
  • CN-HS400Dのスペック・仕様
  • CN-HS400Dのレビュー
  • CN-HS400Dのクチコミ
  • CN-HS400Dの画像・動画
  • CN-HS400Dのピックアップリスト
  • CN-HS400Dのオークション

『ACC電源?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CN-HS400D」のクチコミ掲示板に
CN-HS400Dを新規書き込みCN-HS400Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ACC電源?

2004/11/03 10:33(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > CN-HS400D

スレ主 チャレンジ中さん

先週HS400Dを購入し、現在設置しようと格闘中です。
なんとか車速センサーも見つけ出し、今度はACC電源と思ったのですが、SonyのHPのものとまったく異なる配線で困っています。
何とか電源らしきものに接続し立ち上がったのですが、車のエンジンを切って鍵を抜いてもHS400Dの電源は落ちません。
もしかして間違った線につないでいるのでしょうか?
オーディオを国産車につないだことはあるのですが、初めての欧車なので、まったくわかりません。車はプジョー206XT H11年式です。
どなたかご教授ください。

書込番号:3454794

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/11/03 11:33(1年以上前)

たぶん、ACCにつなぐべき線を常時12Vが来ている線につないだんだと思います。
ACCはキーシリンダーのあたりには必ず来ていますが、
特に線の色が決まっているわけではないので片っ端からテスターで
あたってみるしかないですね。

書込番号:3454989

ナイスクチコミ!0


AZWさん

2004/11/03 12:28(1年以上前)

シガーライターソケットからとれます。
ただし常時電源が来ている車もあるので事前に確認して下さいね。
(IG OFFでライターが使えるかどうか。使える→NG、使えない→OK)

書込番号:3455156

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2004/11/03 14:15(1年以上前)

欧州車だと結構あるんですよね。
シガープラグの常時ON。
(友人がそれでバッテリーを上げたことがある。)

書込番号:3455456

ナイスクチコミ!0


スレ主 チャレンジ中さん

2004/11/05 00:07(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
早速週末に付け替えたいと思います。

シガーソケットの電源ですが、常時電源がきていると思います。
消臭の機器をつないでいるのですが、エンジンを切っても通電したままで、いつも降りるときにははずしております。

書込番号:3461502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > CN-HS400D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CN-HS400D
パナソニック

CN-HS400D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月15日

CN-HS400Dをお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング