


カーナビ > パナソニック > CN-DV255FD
わたしは、付属のフィルムアンテナがあまり性能がよいのか悪いのかさっぱり分かりません。
ですので、イマイチ映らない放送局がアンテナブースターやブースター付フィルムアンテナに変えたらTVの受信感度が変わるでしょうか?
取付依頼したトヨタのディーラーでは「ブースター付けても地域的に同じ」と言われました。トヨタ純正ナビ(ハリアー)を取付ている会社の後輩は同じ駐車位置でも感度ビンビンのようです。でも自分のナビで同じ番組を見ると砂嵐です。
付属フィルムはそんなものかな?ご意見・知識・情報をくださいませ。
書込番号:4254115
0点

>>付属フィルムはそんなものかな?ご意見・知識・情報をくださいませ。
付属のフィルムというよりも、フイルム全体の差が小さいように思います。
すべてのフィルムを買って試すとしたなら・・・かなりのお金がかかります。
同じ場所で砂嵐と感度ビンビンの違いがあるのなら、
後輩のセットを調べさせてもらい、
そっくり交換したほうが近道かもしれませんね。
書込番号:4254334
0点

書き忘れてしまいました。
>>アンテナブースターやブースター・・・受信感度が変わるでしょうか?
変わります。
良いアンテナに良いブースター。
書込番号:4254355
0点

お返事ありがとうございます。
よかったら、商品名も教えてください。いっぱいあってしかもカー用品店によって商品在庫がバラバラですから
あと、ハリアーは(確かではありませんが)ダイバシティーアンテナに繋げてあるようです。
書込番号:4256253
0点

アンテナとして性能が良いのは、家庭で使っている八木アンテナなどです。車に付ける勇気があれば・・・
性能が悪いアンテナとして、フィルムアンテナやロットアンテナなど。
フィルムアンテナは全体のレベルは低いものも、その中でも少し良いもの、ダメなもの。
これは、買っては試しの繰り返しで・・・
だから後輩に見せてもらったほうが良いんじゃないのかな・・・ってことです。
書込番号:4257376
0点

カズ1009さん、以前どこかの書き込みにて、下記の(データシステム)の、フィルムアンテナが、高価ではありますが、外付けアンテナと同等の感度で、視界を妨げ難くいと、読んだ記憶がありますのでお知らせします。
http://www.datasystem.co.jp/catalog/sta2/index.html
書込番号:4258522
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > CN-DV255FD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/04/30 22:33:56 |
![]() ![]() |
8 | 2009/12/23 21:35:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/30 2:03:39 |
![]() ![]() |
1 | 2009/05/08 15:24:55 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/01 20:37:46 |
![]() ![]() |
0 | 2008/03/09 19:51:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 1:59:50 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/13 16:12:16 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/27 21:14:40 |
![]() ![]() |
1 | 2007/08/13 16:32:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
