
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2000


AVIC−D9500を使用しています。
気づけば、HDDが普通のナビがたくさんですね。
バージョンアップメディアはホームページで¥24800で出てますが
http://www.pioneer.co.jp/carrozzeria/navisoft/cndv-2300/index.html
安く買う方法知ってる人いらっしゃいますか?
少しは、負けてもらいたいなーんて思ってます。
(無理なのかなあ・・・)
書込番号:966422
0点


2002/09/26 19:39(1年以上前)
CNDV-2300ですか?
車関連商品を扱うお店のサイトをいろいろ探せば
2割引ぐらいになってるとこもありますよ。
なお、知っておられるかもしれませんが、10月下旬に
CNDV-2400が出ますよ。
書込番号:966907
0点



2002/09/27 11:34(1年以上前)
そうなんですか。
これまで一度もバージョンアップしておらず、最近東京から
大阪に越してきて活用してたのですがすっかり地図が変わってて・・・
ありがとうございます。
早速しらべてみます。
書込番号:968050
0点


2002/09/27 12:52(1年以上前)
一般道のナビゲートは、精度も高くに三叉路だろうが的確に案内してくれ、
満足してるけど、
高速道路のナビゲートは使い物にならない。
個人的に言えば、楽ナビ購入層は○ビなので、有料道路に乗らないとメーカ
から判断され、そのためオマケ程度の機能になっている様な気がしてしょう
がないっす。
今回のバージョンアップは、そこらへん改善されてるのでしょうか。
書込番号:968135
0点


2002/10/15 10:57(1年以上前)
>高速道路のナビゲートは使い物にならない。
私は楽ナビユーザーでないのですが、
どういう点で使い物にならないのでしょうか。
書込番号:1002482
0点


「パイオニア > AVIC-DR2000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/10/06 0:01:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/26 13:46:18 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/20 8:29:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/16 17:18:21 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/18 10:49:28 |
![]() ![]() |
1 | 2004/08/29 7:40:40 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/14 2:34:40 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/13 10:34:35 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/07 7:39:45 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/26 19:17:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





