
※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します



カーナビ > パイオニア > AVIC-DR2500


本日、ランエボ7にDR-2500を付けたのですが、テレビの音声をスピーカーから出すと、どのチャンネルセレクターにしても、ノイズみたいな、ラジオの雑音みたいのがでるのいですが、どうしたらよいかわからないので、教えて下さい。
書込番号:692156
0点

ランサー7さん
もともとFMトランスミッターですから、ある程度のノイズがあるのは仕方ないのですが、それでも条件が悪いとひどいノイズに見舞われてしまうケースはあるようです。ここの掲示板にも同じ症状を訴えられた方が何人かおられます。
まずは、本体から伸びたトランスミッターのアンテナケーブルをできるだけ、オーディオのFMアンテナに近づけてみてはいかがでしょう。もし巻きつけることができればそればベストです。
次に、ACC電源ケーブル、GPSケーブル、VICSケーブル、モニターケーブル、TVアンテナケーブルについて、余ったケーブルをループ状に束ねないで、トランスミッターのアンテナケーブルからできるだけ離して這わせる工夫をされてはいかがでしょうか。ループ上になったケーブルはノイズ源としては強力なので、試してみる価値はあると思います。
以上のようなごく当り前の対処法しか分かりませんが、何かの参考になれば。
少し前の書き込みに、モニターのケーブルから直接音声だけを取り出してアンプにつながれた方がいます。これなら全て解決するでしょうが、簡単にというわけではいかなくなりますね。
書込番号:692242
0点



2002/05/05 20:58(1年以上前)
らくなびさん、お返事ありがとうございます、さっそく、明日にでも試したいと思います、また、困った時など教えて下さい。本当にありがとうございました。
書込番号:695791
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-DR2500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/12/26 8:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/23 10:04:25 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/29 23:22:39 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/27 16:52:08 |
![]() ![]() |
1 | 2004/04/17 11:05:21 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/20 10:42:00 |
![]() ![]() |
2 | 2003/08/02 19:26:00 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/19 12:17:43 |
![]() ![]() |
2 | 2003/07/04 22:51:33 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/12 23:21:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
